こんにちは☆奈良山です(^O^)
カフェ・ド・アクタの「ねこまつり」開催中ですo(^-^)o
さて、今回はアクタの不思議エピソードをご紹介します。
ママさんは大魔女(笑)
アクタの不思議エピソードは以前にもブログでご紹介しましたが
連絡を取り合ってなくても、会いたい人にばったり会ったり
たまたまその人の話をしてたら遭遇する率が高かったり
私のコミックスの読者さんが偶然いらしてたり。
いくら探してもお店に来れない人もいれば、ふらりと絶妙なタイミングで訪れる方がいたり。
なんだか不思議な引き寄せが強いのは、「やはりママさんが魔女だからだよね~。」と、魔女認定していますが。
先日も、お店でタグをつけながら長居をしていましたら、途中からお客さんが入ってらして(私はそのときは知りませんでしたが、初めていらした方でした)私とママさんで話していて、たまたま人生の転機、てな話になりました。
「仕事を辞める、とか無くなるって、不幸なこととは限らないよね。そこでの役割を終えて、変化していくために必要な過程だったりする。」といった話をして
話の途中で、私は「クリエイティング・マネー」という本に出ていた例もちょっと話しました。
外人男性の話です。
仕事が急になくなって、さてどうしよう。
幸い家が大きかったので、3人の人に分割して貸すことにした。
その後、そのうちの一人とお付き合いするようになって、結婚した。・・というエピソードです。
仕事を失う、という人生の大事件がなければ、彼女と出会うチャンスもなかったかも知れませんね。
そんな話を傍らでしばらく聞いていたお客さん
「実は、私、仕事を辞めて、今ハローワークに行って来た帰りなんです。」
ええ~~!そうだったんですか!
ふと何の気なしに、カフェ・ド・アクタの看板を見かけて、ハローワークの帰りに自宅に戻る前にちょっと一休み・・と思って入って来たのだそうです。
しかも、絵を描くお仕事をしていたそうで、仕事の内容の話を聞いてしばらくお話ししたり・・と
きっと彼にとっては、アクタに寄ることは必然だったのでしょうね^-^)v
失業している時って、先行きがとても不安だと思います。
一杯のコーヒーだって、今時コンビニで100円で飲める時代です。
知らないカフェに飛び込むことも、コーヒーにそれなりの値段を払うことも、本当にせっぱつまって余裕がない時は出来ないかもしれません。
でも、彼にはまだその余裕がある。
そして、多分必要な情報を受け取ることが出来たと思うんです。
目に見えない存在から、エールをもらっている・・そして、それを受け取れたのだと思います。
絵を楽しんで描いていた時の情熱を思い出して、是非、就職活動を頑張って欲しいです☆