先日のプチ癒しフェスタからお目見えした、こちら。
ディスプレイ棚!!


この棚、イベントでスペースの有効利用をするべくこさえました。
プチの前日に・・。
石やブレスレットを全て展示しきれないので、何か良い方法はないかなと思い。
持ち運びやすく、なるべくコンパクトにまとめるために、棚板は折り畳めます♪
しかも倒れないように裏側は紐で引っ張って自立させます。
イベントへの出店が増えるたびに、色々な什器をこさてしまう私。
もはや、イベントに出る為に什器をこさえているのか、什器を作る為にイベントに出ているのか分からなくなっていますね・・。
なんと、材料は全て百均。
今時の百均はスゴいですね!
板まで売ってる。
赤羽のダイソーはビル5階の全部が百均!
毎回、ついつい長居をしてしまいます。
お目当ての材料が一回では揃わなくて、ダイソーだけでなくセリエにも行きまして。
やはり品切れで、チョウバンが左右で違うものを使う羽目になりました;
ホントはアンティーク風のが好きですが、安定が良いのは金メッキの方でした。
ペンキでナチュラルな白に塗装したいところですが、
お天気が不安定でなかなか塗れません。しばらくはこのままでいいか。
↑めんどくなったらしい・・。
もうすぐアクタのねこまつりが始まるから、また什器の構想を練っているのですが・・まぁ、ほどほどにします^-^;)