愛しのオルゴナイト♪ | 猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

手のひらからあなたの答えを引き出す奈良山千紗のブログ。たまに猫とマンガとカレーも乱入。



こんにちは☆奈良山です^-^)ノ

今日は、神奈川県は秦野の、Sanaeさんのヒーリングルームに、オルゴナイトを作りに行ってきましたぁ!!

オルゴナイトって?講座はこちら

このオルゴナイト、昨年気になり始めて・・。
水晶に銅線を巻いてレジンという樹脂で固めたもので、

お部屋に置いておくとマイナスエネルギーを吸収してくれるという不思議アイテム。

ホンマかいな?と思うでしょ?

うん、私もそう思う。
でも、実際に作って置いてみない事には何とも言えないしな。

というわけで、自分で作ってみようと試みて、
その前にレジンに慣れておこうと、去年色々部材を取り揃えたら


アクセサリー作りにはまってしまって;


いや、なんか違う、そうじゃなくて!と思っていた所に、急に仕事が怒涛の嵐で忙しくなって
ずっと中断していたのですが。


Sanaeさんがオルゴナイト教室を開催していると知り、今を逃したらまた作り損ねる!と思い、自分で何度も失敗するよりは堅実な道を選びましたぁ;

(なんかいつも私はたくさん試行錯誤しないと納得がいかないタイプなのですが、最近はちゃんと詰めるところと手を抜くところの力加減を考えているのですよ、これでも←ホントか?)


さて、Sanaeさんのルームのある秦野は、新宿から小田急で約70分。

ちょっとした小旅行ですな^-^)

箱根に向かう行楽客らしい人もチラホラいる小田急で向かいました。

いや、久しぶりに小田急に乗ろうとしたら、また迷子になって遅れましたが;

・・実は私、秦野の一つ手前の駅が最寄駅の大学が母校でして、
青春時代の4年間を神奈川で過ごし、一か月に一回は埼玉に帰省していたので小田急線はかつて慣れていたはずなのですが。

卒業後に20代に2度ほど学祭に訪れたものの、その後は来ることが無かったので、
駅の前を電車で通過した時にはちょっと感動しました。

駅前が・・さすがに20ン年ぶりなので、劇的に変わってましたね~。

なんだか遠い所に来てしまったな・・(いえ、距離でなく年月の話)


な~んておまけもつきながら、Sanaeさんのルームに。

オルゴナイトいっぱい。圧巻です^-^)ノ




とても素敵な落ち着く空間で、作業開始~☆


「制作過程で個性が出るんですよね~。」なんてお言葉から始まって

なぜだか、普段はないようなハプニングがあってSanaeさんも首をかしげていましたが


・・・はい、作業省略



できましたぁ♪
マリンブルーのと、桜色のと。ピラミッド型を2種類作りました。
特に桜色のが素敵な色合いです(自画自賛)


レジンが固まるまで、2日ほどかかるそうなので、本日は持ち帰り出来ません。

後日、宅急便で送ってくれるそうです。

到着が楽しみです^-^)v

もと手芸講師もされていたというSanaeさん、初心者でもとても丁寧に教えて下さいますよ♪

私も早く部屋を片付けて←そこ

猫の毛が入らない作業部屋を確保して制作に励みます♪

GWに時間の余裕がありそうだったら、猫のお守りオルゴナイトを制作して猫展で販売したいなぁ(希望的観測)

教室は毎月開催しているそうです。

今度は20面体の、その日にお持ち帰りできるオルゴナイトを作るそうです。
ご興味のある方はお問い合わせしてみて下さいね♪