前世を山ほど拝見しているものの、
なかなか例をブログにアップできず、すみません>_<;)
お知らせだけで精一杯になっておりますが、
ちょっとずつ、どんな風に視えるのか、
またそのリーディング例などアップできればと思います。
・・って、これ以前も言ったはず;
というわけで、本日はプチ癒しフェスタで拝見した
クライアントさんの例をご紹介いたします。
ご本人にブログ掲載のご承諾をいただいたものを
アップしております。

最初にお会いした時に、まず会社のお名刺をいただきました。
その時に、ふと頭の中に、クラブでうたっている姿が
イメージで浮かびました。
(あれ?これって、Mさんの前世?)と思ったものの、
先入観が入るといけないので
そのイメージをいったん打消しました。
そして、前世リーディング開始。
私のリーディングのスタイルは、
3~4箇所の前世の場面を視て、
その共通点やまとめを探して
今世の課題を探すという形です。
初めに出てきたのは、
やはり歌っている場面でした。
アメリカのクラブなのでしょう。
ジャズマンをバックに、大きなマイクを前にして
とてもパワフルに、でも心地良さそうに歌っているシンガーでした。
当時の流行りだったらしい、スレンダーなシルエットのドレスに
パールの長いネックレスを合わせていました。
先入観が入っているのかな?とも思いましたが
(リーディングをする場合は、こいった精査する作業も必要です)
やはりどうしてもその場面が印象深かったのです。
他にも二か所の前世を拝見して、
リーディングは終了。
Mさんに、視た内容をお伝えすると
「その女性、黒人でしたか?白人でしたか?」とのご質問
ええ??
想定外だったのと、あまり人種には意識がいっていなかったので
「どっちだったか・・そこは気にしていませんでした~;」と
お話すると
Mさん
「なぜお聞きしたかというと、
以前主人にも同じことを言われたからなんです。
『君は前世で、黒人のジャズシンガーだったね。』って。」
私「ええ~~っ!そうなんですか!?」
どうやら、ご主人も直感が鋭い方のようで?
Mさん
「それに、私・・。」
といって、バッグから
「先ほどお渡ししたのは仕事の名刺ですが、
趣味でこういう事もしていまして・・
こちらは趣味の名刺なんです。」
そう言って差し出された名刺には、
スレンダーなキラキラ輝くドレスを身にまとい
マイクの前で歌うMさんの姿が添えてありました。
先ほど視た御姿と同じ。
「趣味で歌を歌っているんです。時々、人前でも歌います。」
私もびっくりしました。
魂はその人にとって心地良いことを、
ちゃんと今世でも見つけるのですね^-^)
そして、Mさんは今宵も歌を口ずさんでいるのです。