先月までのアクタさん、という反省記事; | 猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

手のひらからあなたの答えを引き出す奈良山千紗のブログ。たまに猫とマンガとカレーも乱入。


はい、何かと言うと
一か月前にアップしないといけなかった記事。

佐竹さん、今頃ですみません;

さて、先月、魔女の感謝祭が無事に終わって
搬出作業にアクタさんにお邪魔した時に

店内では次の催事のために、佐竹茉莉子さんがいらしてました。

佐竹さんというのはフリーのライター、エッセイストさんで、
通販雑誌フェリシモのブログを書いています。

その他にもあちこち取材に行ったり
カメラマンも兼ねたりで大忙しな方でして。

アクタさんのご縁で、この夏に
我が家にも猫たちの取材にお越し下さいました。

その時の「猫びより」の取材記事についてはこちら

その佐竹さんの猫の写真展「村の猫」が

「魔女の感謝祭」の後に開催されるので

私達の搬出の後に
ちょうど搬入に来ていたのですね。


とにかくたくさんの猫の作品でしたので、
微力ながらお手伝いをすることに。

作品を壁にかけるために、フックをかなづちで打ち込みます。

佐竹さんに位置を決めてもらって、あとは大工仕事。

ママさんの
「壁に好きに釘を打っていいわよ。」との許可を得て

結構思い切りあちこちに打ち込みました^-^;)

少しは役に立ったかな?



というわけで、12月1日までのアクタさんは
看板猫のネロくん以外にも
猫まみれとなったのでしたが。

せっかくいただいていた宣伝用のポストカード、

デカパソが故障中でスキャナーが使えず
(チビパソにはスキャナー設定をしていなかったので;)

宣伝しそびれました>_<;)

お預かりしたポストカード80枚も、
50枚のポスティングで挫折してしまい;

中途半端な応援でごめんなさい;

来年はまた同じ時期に開催されるそうなので、
猫好きな方は是非いらして下さいね。

アクタさんの看板猫ネロくんを紹介している、
佐竹さん執筆のフェリシモのブログはこちら

合わせて読んで下さいね^-^)ノ