毎月第二日曜日開催のプチ癒しフェスタ。
都内のイベントなので
埼玉のルームには来にくいお客様がいらしたり、
同業者の方に色んなお話を聞けて刺激をいただいたりと
私も毎回、参加を楽しみにしています。
・・が、今月出たら
来月7月はお休み、
8月に出た後、
来年1月の分までしばらくはお休みします。
というのは、
7月から大学に通う事になったからです。
といっても、月に講義は二回だけ~。
市で運営している市民大学で
第二・第四日曜日が講義です。
そう・・プチとしっかり重なってしまう・・。
相当迷いましたけど、
せっかくの機会なので、ここは一つ決断せねば、と
約半年間、プチは「お預け」です。
大学で何をするかというと、
心理カウンセリングを勉強しなおしてきます。
「もう十分じゃない?」と言って下さる方もいますが、
占いのカウンセリングはどうしても、
アドバイスがメインになってしまいます。
お客様はそれを求めて来るのですから。
でも、自分の内面をちゃんと見つめて、
自分思いグセ、行動、思考を変えていかないと
占いはタダの占い師に依存してお金を落とすだけ・・になってしまいます。
私はお客さんに依存させるのではなく、
最終的には自分らしく生きていくためのサポートをしたいのです。
そのためには、「聴き方」を変える必要があります。
お客さんが自分の悩みを語りながら、
自分の内面の課題に気づいていくための「聴き方」
そこをもう一度、きちんと勉強してきます。
このところの私は、お陰様で前世リーディングのご依頼が多くて
(オーラ・リーディングや赤ちゃんの可能性、
チャネリング、ご先祖さまからのメッセージも、
メニューには出していませんけど、
流れで何となくそういう話になることも^-^;)
それでご利用いただく、それ自体はお役に立てて大変嬉しいのですが
どこか客寄せパンダ的な?というか
ネタ的に受けるから・・といった理由で
需要があるだけな気もしています。
それよりは、前世はきっかけに過ぎず、
前世から持ち越した課題を、どう片づけたらいいか、に
意識を向けて欲しいと思ってます。
その部分のセラピー要素に、
今回の講義は役に立つと思い受講を決めました。
講義の終了する来年の1月まで、
しばらくプチはお休みですが
(8月だけ講義がないので出店)
他の日曜日に参加できるイベントがあれば出ますし、
艶ちゃんこと中沢さんが開催する
セラピスト講座や交流会にも出来るだけ参加しますので、
お会いする機会がありましたら是非お声をかけて下さい^-^)♪
カウンセリング能力をパワーアップさせて帰って参ります!!