今日は、志保さんのブログで告知されていた、
集客講座に参加するために銀座に行って参りました^-^)
以前は編集部が銀座にあったのでよく行きましたが
ここ2年ほどはご無沙汰です。
久しぶりに街を歩くと、
街の様子も移り変わりが早くてビックリします。
見知ったお店がなくなっていたり、
新しいお店が出来てたり。
有楽町の駅から徒歩5分ほどの、
カリーやさんが・・閉店していました・・。


貼り紙の閉店のご挨拶を読んだら、
なんと66年も営業されていたそうで。
ご主人、お疲れ様でした。
以前、お店に立ち寄った時に、お店の前に猫がいて、
食事したついでに
「お店で飼っているんですか~?」って聞いたら
「いえ、野良です。」って。
もしかして、飲食店で猫を飼っている、と認めると
色々まずいからなのかしら?汗;
と思ったのですが。
それからお店の前を通る度にそのニャンコに会うんですよね^-^)
お店が閉まってしまい、猫ちゃんはどうしたのかな・・って思いながら、
閉店のご挨拶の張り紙を見ていたら・・
文の終わりの方で、なんと猫ちゃん(ポンちゃんというそうです)を
ひきとってくれた方がいたとお知らせが。
その方がブログで近況をアップしているとのこと。
こちら。
「銀座猫の隠居生活」
今度はブログで会えますね。
・・いや、違うニャンコのような??
お年は12歳?そんなものだったかな??
なにしろ銀座は20年は通っているし・・
猫も代変わりしたのかも?
久々の銀座なので、どこかこじゃれたカフェでお茶を飲んで帰るか~なんて思ったものの、
なんだか目移りしてしまって;
結局(ウエンディーズでいいか)ってなって
向かったものの。
銀座では珍しいファーストフードのお店
「ウェンディーズ」も閉店して、
高級感を打ち出したカフェになってた・・。

なんだか寂しいよ、おばさん。
でも、
そのお店の和栗のモンブランが美味しそうだったので

・・遅いおやつとなりました^-^;)
ちょっとサロンドテアンジェリーナのモンブランに似た作りです。
メレンゲを焼き上げたさくっとした台に、
生クリームが乗っていて、その上にマロンクリームが鎮座ましましてます。

食べっ散らかしで失礼します;
クハァ!!おいしい~♪
けど、サロン~のモンブランにくらべると、ちょっと生クリームの層が乳くさいかな。
ちょっとだけね。
変化が激しくて、なんだかついて行けてない自分が淋しくもあったけど
この町の変化を初めから最後まで見守れるわけじゃない。
この風景はアルバムの中のそれと同じで、その一瞬一瞬を共有させてもらってる。
昔を懐かしむのではなく、感謝して手放そう。
古いものに感謝を。
そして新しいものを受け入れよう。
ふとそんなメッセージをいただいたような気がしました。
昨日から続く雨で
大好きな金木犀の花も地に濃い黄色の媚薬を撒いたように香っている。
秋も深まっていきますね。
・・あれ?ところで集客講座は??
ブログランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ