ひみつのひみつ堂 | 猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

猫のいるセラピールーム 占い・前世・ヒプノセラピー【川口・鳩ケ谷・蕨・越谷・池袋】奈良山千紗

手のひらからあなたの答えを引き出す奈良山千紗のブログ。たまに猫とマンガとカレーも乱入。

夏からずっと、行きたいと思っていたお店がありました。

谷中にある「ひみつ堂」

天然氷でかき氷を作っているというとても小さなお店ですが、
ネット上で評判で、狭い店内はいつも満員。
外には長い行列。

かき氷大好き~な私は
矛盾しているようですが真夏にはいく気になれず^-^;)

「もう少し日差しが和らいだら行こう」と思っていたのですが

なかなか行けずにいたら、季節はいつの間にか晩秋;

そろそろ暖房が必要な時期ではありませんか;

それでも諦めきれず、
「どうにか11月中には行きたい!」と思っていたのですが

そんなところに突発で、昨日は都内に出張鑑定のご依頼が入りました。

台風みたいな天気の中、仕事を済ませて、
かな~りお腹が減っていたので、パン屋さんでパンを買って
イートインで一休み。

出向いていたのは亀有だったのですが、
路線が複雑で慣れていなくて、埼玉県人の私は来るときに迷ってしまいました;

「帰りはどうやって帰ろうかなぁ」と考えていて、ふと

(西日暮里で降りて、そのままひみつ堂にいっちゃおう!)と思いつく。

ちょうど、来た路線をちょっと引き返せばいい。
大した寄り道にはならない。

今から向かえば、なんとか閉店の30分前に到着するし。
今日を逃したら、来年になっちゃう。
「これは行くしかないな~♪」と思い立ち。

決めれば行動の早い私^-^;)


ひみつ堂の場所は、谷中の
「夕焼けだんだん」という坂の手前を左に折れて
住宅街にひっそり立っています。
だいたいの場所は把握済み。


雨だって関係ない!とばかりに
電車で来た路線をバックして

本当は千駄木駅の方が近いみたいだけど
夕焼けだんだんからの道の方が迷わずに済みそうだしなぁ、と
西日暮里で降りて、大体の方向に歩く事15分。

谷中に来たのはかれこれ6年前くらい。

道に自信がなかったので、途中二人組の中年のご婦人に道を訊いた。

「日暮里の商店街はこちらで合っていますか?」

「そうよ、こちらをまっすぐ。」

方向は合っているようだ。

商店街に行けば、夕焼けだんだんもすぐに分かる。

ところが、肝心の商店街も、夕焼けだんだんも見つからない;

ケータイで地図を検索するけど、小さくて見づらいし、
住居表示も分かりにくい。

谷中あたりは下町で、同じような小路が続く。
すでに19時半になって、
雨の激しい小路には道を尋ねようにも人がいない。

雨は段々酷くなってくる;


でもここまで来たんだから、絶対たどり着きたい!と思ったら
(*はいはい、ここからちょっと怪しい世界に入りますので、苦手な方はUターンしてちょ)



〈バカじゃないの?〉とどこぞから声が


ええと・・誰!?

どうやら私の守護天使というか、ハイヤーセルフというか、が
アドバイスなのか?をくれているらしい。

(バカとはなんだ、口が悪い)
なんて思っていると

〈風邪を引きたいのですか?〉と切り返される。


・・せっかくだからちょっと会話してみる。
(あ、いつもはこんな事してませんよ;)

〈こんな雨の日に、疲れているのに調子に乗って
 かき氷なんか食べて、体を冷やしていいと思っているんですか〉

ええと、そんな事言わないで。
どうせだから道を教えて下さいませんかね?

〈せっかく道を間違えているのに?〉

・・どういう事だ;
やっぱり道を間違えているの?

ええと、じゃあ、時間も時間だし。
あと20分でお店も終わっちゃうから、
行って注文してもお店も迷惑だし。

かといってこのまま帰ってもモヤモヤするから

かき氷は食べないから、せめてお店の場所を教えて下さい。
お店の場所を確かめたら、今日は帰るから。

・・そしたら

〈あっち〉という。

ええ??
なんとなくそっちと感じた方はまったく逆の方向だった。

でも半信半疑で行ってみる。


そうしたら、商店街をいつの間にか横切って、「ひみつ堂」の前にすんなり行けたのです。
あんなに探して見つからなかったのに??

時刻は19:50

あと10分で閉店です。


私は入りたいのを我慢してハイヤーセルフだか天使だかの約束を守り、
今日は食事するのを諦めました。
その代りお店の前のメニューや看板をなめるようにチェックしました。
(でも、お店の写真撮ったのに、ナゼか保存されていない;)

すでにジーパンはぐっしょり濡れており、寒くて
「かき氷を食べろ」と言われても「だが、断る」っという感じでしたがね;


どうやらハイヤーセルフはお二人のご婦人を使わしてまで、
かき氷を食べるのを阻止しようとしてくれたらしい

・・という事にしておきます。

ひみつ堂さんのかき氷は通年通して提供していますが、
冬季はグラタンに小さなかき氷がつくメニューもあるみたいです。

谷中に寄ったら、是非行ってみてね。

ひみつ堂さんの情報はこちら。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13126796/dtlmap/


昼間はきっと猫に会える率も高いはず。



人気ブログランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
秋の京都行きたい~。

ペタしてね