並びニスト! | purupuruのブログ

purupuruのブログ

プルママとプルパパのちょとした出来事。

 

今日は朝からお出掛け車ダッシュ

 

稲沢市にある… 

 

 

松屋長春上矢印

 

 

なんと!? 朝6時20分びっくりハッまだ真っ暗月見

 

 

オッサン 完全防寒… 寒いからねガーン

 

暗がりで1人で立っていると 不審者に思われて捕まりそうだなガーン

 

なぜ こんな早くから並ぶかと言うと…

 

今から十数年前 とんねるずのみなさんのおかげでしたキラキラ

 

 

その番組で お土産として紹介され この店の羽二重餅が人気となった…

 

当時は予約が殺到して買うのが難しかったアセアセ 今でも普通に店頭では買えないんだが…えー

 

! 本日はママちゃんの同級生が稲沢に遊びに来るバスダッシュ

 

だが 稲沢にはコレといった名所もなく 有名な物もない魂

 

「長春に行って羽二重餅を買いに行きたいって指差し」ママちゃんが言う…

 

ママちゃんは車の運転が出来ない そんな訳でオイラがアッシー君をしてやる車ダッシュ

 

連れて行くの良いが 長春の羽二重餅は今でも人気で予約しないと買えないアセアセ

 

電話してみたが… 予約いっぱいで駄目だったガーン

 

「まあ諦めろや…」そうは言ったが…

 

可愛い女房てへぺろの友達お母さん

 

過去何度か朝早く通りかかったとき買った事があるニヤリ

 

毎日 5〜10人程度の当日分の販売があるニヤリ 朝早く7時ごろには売り切れちゃうんだけどねえー

 

そんな訳で絶対に買える補償はないが朝から並ぶランニング

 

6時15分に到着すると 駐車場に5台ほど車が止まっているびっくりハッ

 

だが 全員車の中で待機… 寒いからね雪の結晶

 

でも 予約者以外は…

 

 

10名分しか販売がないガーン

 

1番に並んださ…

 

余裕ぶっこいて車で待っていて 歩いて来た人が10人ならんじゃうと終わりだし…

 

たまに 前に1人しか並んでいないのに 続々と友達が現れて グループでしたみたいな反則もあるし…

 

寒いのさえ我慢すれば何処で待っても同じやろニヤリ

 

10名分なら1番に並べば絶対に買える音符

 

気合いを入れムキー スマホを見ながらひたすら待つグーハッ

 

! 待つ事40分おじいちゃん

 

 

当時予約が開始され7時3分には完売…

 

まあでも 並んだ人全員が買えてよかったチョキ

 

買えずにガッカリして帰る人を見ると気が引けるからねショボーン

 

そういえば U字工事も黄金伝説でテントを張って並んでいたなニヤリ

 

奴らは並びニストとか呼ばれていた…

 

オイラも並びニストかなてへぺろ

 

 

! 9時に再び来店ランニングダッシュ

 

昔は朝 その場で買えたんだけどな口笛

 

 

店内は昔ながらの和菓子屋…

 

 

! ついでに自分達が食べる分も買ったおねがい

 

 

コレな上差し

 

 

うめぇーよグッ

 

稲沢に住んでいると スーパーなんかのイベントで売っているところを見かけるキョロキョロ

 

でもさ 1個300円近くするんだよね…

 

シュークリーム3つ分か… そう思うとなかなか買う気にならない口笛

 

流行ってから十数年 買う機会は結構あったが5個入りを4〜5回買った程度 うまいっちゃうまいんだが…

 

ホイップ党のオイラにゃケーキお祝いケーキの方が良いからねアセアセ

 

こういった感じの物なら養老軒のフルーツ大福とか… まあアレもジャンルが違うか…

 

でも今回は ママちゃんの友達のおかげで買って食べられたグッ 

 

そんな機会を与えてくれた友達に感謝お願いだなウインク 良いブログネタにもなったしねてへぺろ