舞台挨拶ベスト5 | マイるどミルドオフィシャルブログ「よりぬき!マイるどミルド」Powered by Ameba

舞台挨拶ベスト5

おはようございます!
こう見えて私、今までに幾つかの映画舞台挨拶を観に行っております。舞台挨拶、近所の映画館にたま~に来るんで、思わず行っちゃうんですよね。頻繁に来てればそうそう行かないんでしょうが、たま~に来るんで物珍しさでさほど興味ない映画でも行っちゃうんです。
そんな訳で今日は「印象に残っている舞台挨拶ベスト5」です。

第5位「シムソンズ」
加藤ローサさん他、シムソンズのメンバー4人勢揃いでした。3人の名前しか浮かばないので「一人だけ書かない」という地獄より「加藤ローサ以外書かない」という見せ掛けの平和解決を選ばせていただきました。冬季オリンピックの時期で、ワイドショーでよく見掛けるような、観客も一緒に「頑張れニッポン」と叫ぶやつをやりました。

第4位「ATOM」
吹き替え担当してる上戸彩さんが来てくれました。上戸彩を間近で観たというのは僕の自慢であり誇りであり生きていくカテであります。後日週刊誌に六本木かどっかの舞台挨拶の様子がレポートされていて、「この帽子は手塚先生に頂きました。…冗談ですけど」というのは、どの会場でも言ってたんだなぁと微笑ましく思ったものです。

第3位「連弾」
竹中直人さんが監督を勤めた『連弾』の舞台挨拶です。竹中直人が来るということで、楽しみにしていたのですが、実際はビシバシステムの方と、びんつけひげ先生と言うよく分からない人が来てました。アフロ頭のびん先生は竹中直人の友人らしく「あのシーンが大変だったんだ…と彼が言ってたんだよ」と語ってました。

第2位「花より男子」
井上真央版じゃない、内田有紀主演の『花より男子』の舞台挨拶です。…すみません!観に行ってません!ベスト5を書かなきゃいけないのに5つ集まらなかったので、相方が行ったやつを無理矢理入れてしまいました。

第1位「ももドラ」
ももいろクローバーZの舞台挨拶です。…すみません!これも行ってません!でも、行きます!今日行きます!チケット買ってあります!だから許して下さい。先週はAKBの映画で、今日はももクロの舞台挨拶、うがった見方をしたらただのアイドル好きですよね。ただ単純に映画を愛してるだけなのに。そういう意味じゃ、竹中直人さんの舞台挨拶行っておいてよかったです。

いかがでしたでしょうか?皆さんの好きな印象に残っている舞台挨拶は入っていたでしょうか?
リクエストは随時受け付けています。よろしくお願いします。


別にコメント返し
千葉県出身@田舎町さん、らんぷ亭には数回行ったことありますが、牛丼以外を食べてしまいました。

いちごみるくさん、東京は住民税高いんですかね。だとしたらなんか悔しいです。だからと言って引っ越す気はないですが。