芦屋神社 大祓い まだ行けました | いつもわくわくサンシャインりこちゃんのブログ

いつもわくわくサンシャインりこちゃんのブログ

西宮と芦屋に拠点があり、大阪と神戸はほぼ庭〜のフットワークの軽さであちこち動きます。仙台、加古川、和歌山もセカンドレベルの拠点あり。
 毎日新しい場所、行動、出会い〜をブログにしています
。一緒に運気アップしていきましょう!

 毎日新しいことに出会い、行動し、見つけながらゆったりゆっくり一緒に運気アップしましょう。

 先週新しい車が来て、しばらくてくてく毎日歩く生活も終了!六月は毎日平均8000歩でした。いつもより2000歩多かった。これはこれで良かったかも。

 無事車も来て、久々に芦屋神社に行かせていただきました。 
 到着したら、ウグイスの声が♪
 お出迎えありがとう😊

 七月になったけど、茅の輪くぐりが見える!ラッキー!


 六月のはじめには来てくぐったと思う。記憶が曖昧。

 



 覚えられないので、写メしたの読みながら。


 今日は人が多かったです。
 水神社のろうそく🕯つけるライターがガスなくて、前回前前回つけれず。今回はありました。毎回ライター持ってこなきゃと思ってましたが、忘れてました。
 約20分7か所お参りさせていただき、その間かわいいかわいいウグイスちゃんの声がずっと。帰る時も、思いきりないてくれてかわいいのなんの。
 いっぱい歌ってくれてありがとう♪バイバイと!
一回鳥が飛んでるのがウグイスちゃんだったのか他の鳥なのかわからなかったけど。


 帰りは、こちらも久々のビッグビーンズ!お肉とかやっぱりいいな。伊賀牛認定になったみたい。
 ミニチンゲンサイ🥬68円。なかなかこのサイズ見ないなと。
 明後日のニラ鍋に入れよう!




 そうそうやっと芦屋のお家にいき、育ちに育った雑草を45リットル分抜きました。

 また、うろうろ生活スタートです。