全日本テコンドー選手権がコロナ禍の中、無事、行われました^_^

大会を運営してくださった方々。審判、スタッフの方々、参加してくださった選手の皆さんに心から感謝します❗️

PCR検査や体調チェックなど、大会運営がとても大変のようです。

インターネットで中継があり、とても、楽しく応援させていただきました💕

うちのテコンドースクールの赤江紗世子選手が決勝に進んでくれて、急遽、道場で、パブリックビューイングしました^_^

近所の紗世ちゃんファンのキッズが来てくれて、一緒に応援しました📣

決勝では、負けてしまったけど、紗世ちゃんの真のファンなら、ここからが、応援の本番です❗️

パリ五輪で金メダル獲れるかどうかは、応援にかかっている、と、明日、キッズたちを説得します❗️

2週間前に、大阪まで、指導に来てくださり、セコンドについてくださって、お世話してくださった、DTS外部コーチの鳥越様、本当に、お世話になりました。

西日本大会前に、また、ご指導お願い致します💕

紗世ちゃんは、東京に残り、大東文化大学で練習させていただきます。

大東文化大学の金井監督、ありがとうございます。

また、毎週、火曜日、ご指導くださった山下昭子コーチ、申コーチも、ありがとうございました。

最後に、DTSの黒帯の皆様、ご父兄の皆様、アントラージュコーチングスタッフの皆様。

こんな風に楽しませてくださって、本当にありがとうございます😊💕

パブリックビューイングは、なんやかんや、私が一番楽しかったと思います笑

さよちゃん、ありがとう💕💕💕

頑張ろうね❣️