{6ED3C502-B9D2-4EF8-B49D-3C595C00AB4C}


昨年の9月にBリーグ(一般社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ)理事に就任しました。

お隣は、憧れの川淵三郎様です!
 
 
 
 
サッカーJリーグ立ち上げ成長させただけでなく、バスケットの組織の問題を並外れたリーダーシップで一気に解決されました。
 
 
世の中を変えてしまえる人って、魅力的過ぎますね。
 
 
アスリートの憧れの大先輩です!


こういう競技引退しても、かっこよくあり続けるアスリート?スポーツのよさを伝えてると思います。



昨年6月には、私は、全日本テコンドー協会の理事に就任しました。
 
 
その前に川淵三郎様にご報告したのですが、
「最後はね、喧嘩だよ」
と有り難いお言葉をいただきました。
 
 
私、理事になります、と言っただけですよ笑
 
 
川淵三郎様のお言葉やから、ほんまに、かっこいい。
 
 
それくらい本気でやったら、何でもできる、っていうことですよね!
 
 
{6F4E86D2-4BB8-4FF1-A6B2-71479FEEAC0C}

2015年5月25日代々木第二体育館
川淵三郎様と有森裕子様と初めてのバスケット観戦
豪華でした!
 
 
 
「2015年6月19日に国際資格停止の処分が解除された。資格停止の主たる原因の1つに2つのリーグの統一問題だった。制裁から半年で一気に誕生にこぎつけたJPBLの全貌はいかに!」という記事です。
 
まだ、資格停止処分が解除される前でしたが、有森裕子様や、私に、川淵三郎様、自ら、バスケットのルールを教えて下さったのでした、豪華過ぎます〜


川淵さん、サッカーだけでなく、日本のスポーツ全体の事を考えて下さる方です。


それが、一番、自分の競技であるサッカーにとってもよいことなんですね。


スケールが違いますね。
 
 
{2D4CFC92-6238-4A56-BBF7-3C7FD96C076D}

有森裕子様も、バスケット観戦、初めてだったそうで、川淵三郎様が記者会見でお留守の時に関係者の方に写真を撮ってもらいました笑
 
 
この時は、まだ、川淵三郎様と境田正樹弁護士先生しか理事じゃなかったかも?大河チェアマンもすでに理事でしたでしょうか?大河チェアマンも銀行出身のJリーグ出身のめちゃめちゃ優秀な方です^_^
 
 
私は全日本テコンドー協会も理事になったばっかりだったし、バスケはアテネ五輪で女子と同じ飛行機になったくらいで何も知らなかったです。
 
 
理事のお誘いを受け、びっくりしたけれど、「川淵三郎様とその周りの人たちと一緒に日本のスポーツの役に立てるのなら」と、お引き受けしました!
 
 
微力ですが、日本のスポーツに対する考えや取り組みに変化を起こしたいと思います!*\(^o^)/*
 
 
そして、昨年、9月15日、Bリーグ新体制発足の時は、トルコで世界パラテコンドー選手権視察に行く仕事があったのですが、遅らせてもらい、理事会が終わって夜の便でイスタンブールに飛びました。
 
 
成田で、その日にもらったBリーグTシャツに着替えました笑
 
{10EF509F-1654-432C-A9FA-DA0DFA2C5BDF}

記者会見では、田臥勇太選手と堀江貴文さんと川淵三郎様のトークショーがありましたよ^_^
 
 
月一の理事会に参加させていただき、14時からなのですが、13時から、外部理事は大河チェアマンにレクチャーしていただいてます^_^
 
 
リオオリンピックや合宿で、秋の開幕までに、3回休まないといけないので、残念です(T_T)
 
 
Bリーグの役に立てるように、日本をスポーツ天国に、スポーツが日本を変えれるように頑張ります^_^
 
 
Bリーグ、ほんとに、面白くて書きたい事いっぱいありますけど、書けない事もありますけど、また、今度書きますね!*\(^o^)/*
 
 
秋の開幕楽しみです!!!
 
 
テコンドーの濱田真由選手も金メダリストとして開幕式に出席してくれたらいいな~
 
 
{D80589BA-7574-4CBF-BC35-8722B7316BA2}

モディの期間限定ショップに来てくれたフェンシング三宅諒選手と、原田裕花元バスケ代表。
そして、いつもお世話になっている竹内美奈子理事です^_^
 
最後になりましたが、川淵三郎様とつないでくださったのは境田先生なのですが、
境田先生とつないでくださったのは、為末大さんです^^
ドリームテコンドースクールのセミナールームに来てくれた為末大さん
 
テコンドー協会の組織の問題で悩んでいる時に境田先生を紹介してくれて、理事になる決心ができました。
ほんとに、境田先生、為末大さん、いい人です!^^
これからもよろしくお願いします~^^