ロンドン五輪代表美人ペア

左・笠原江梨香(ゴールドジム) 右・濱田真由(ミキハウス)

 

(個人的には、濱田選手のかばんの持ち方が気になります^^)

 

題名はペアでしたが、テコンドーはペアはありません。個人種目です。

 

笠原選手、ほんまに、美人美人言われ倒す正真正銘の美人さんです。

 

彼女とは、現役がかぶっていますので、少し、交流がありました。

 

最初、中3か高1で代表チームに入って来た時に、かわいいから、

男子選手たちがうるさかったです笑

 

メガネをかけてて、(賢い高校生やったみたいです。)

 

「そこからの見下すような視線がぞくっとする」

 

と言ってる子が居てたのを思い出します。

 

「?(はてな)?(はてな)?(はてな)」ですが、私も、美形やなあ、思いました。

 

しかも、空手の選手から転向し、テコンドーも強かった。

 

強いと、もっと、美人だと認知されるんかもしれませんね。

 

2009年世界選手権コペンハーゲンの写真です^^

2008年北京オリンピックで私が引退した後のナショナルチーム。

江梨香選手は、大学1年生でしたが、なんと、1回戦韓国に勝利!

 

2009年の世界選手権で、韓国を破り、(大学1年生)

2010年には、アジア大会で、銀メダルを獲り、(大学2年生)

2011年には、なんと、ロンドンオリンピック出場のチケットを取ったのです!(大学3年生)

その間に、中学生だった濱田真由選手は、どんどん伸びて、

笠原江梨香選手と一緒に、ロンドン五輪出場権をとりました!

日本から、二人も、出場権が獲れるなんて、誰も考えてなかったと思います。

 

ロンドン五輪は、

 

1回戦 パプアニューギニアに、RSC勝ち

2回戦 覇者中国に敗退(有名な選手、リオ五輪も期待)

敗者復活戦 プエルトリコに敗退

でしたが、ロンドンの前の北京オリンピックの時、

成田空港までお見送りに来てくれて、

バブルバスをプレゼントしてくれたかわいい高校生が、

テコンドー日本代表として出場権を獲って、オリンピックで闘ってくれて、

ほんとに、嬉しかったです。

 

2012年、ロンドン後、引退、ゴールドジムさんに就職。

 

社会人として、トレーナーとして、頑張っている様子をゴールドジムで

 

ファイトネスをしてる大山峻護さんから聞いたりしていましたが、

 

2015年、テコンドー復帰宣言。

 

私も2015年の6月、協会の理事になったと同時に、

 

女子ヘッドコーチになって、一緒に記者会見もしましたし、

 

ゴールドジムの社長にご挨拶行かせていただきました。

 

ところが、笠原江梨香選手の身体はそれまでの練習で腰や膝や股関節に無理があったようです。

 

リオ五輪代表選考会予選に出場しませんでした。

 

(※このブログ記事を載せたら、後輩が、江梨香さんは妊娠していたようですよ、

 

と教えてくれました^^おめでとう!!!お母さんだね^^)

 

なので、国内最終予選にも笠原選手は出場しておらず、

 

ファンの人から、なぜか、私個人に何度もお問い合わせがあり、

 

それは、それで、怖かったのですが、すごく、人気のある選手ということは

 

間違いありません。

 

私も、笠原江梨香の試合の仕方が、いけいけで大好きだったので、残念です。

 

オリンピックを目指す、闘うということが、人生かけないとできないことが、闘ったことのある彼女がよく知ってるのでしょう。

 

そして、彼女の選んだ道なんだと思います。

 

でも、まだ、若いので、気が変わって、東京目指して頑張ったらいいと思います!

 

1回ちゃんと話ししたいなあ、と思っています。

 

それでは、次回は、もう一人の美人ロンドン代表、昨年の世界女王・濱田真由選手の紹介しますね!

 

090823_1603~010002.jpg

左・15歳の濱田選手^^(若っ)

 

濱田真由選手は、笠原選手より、「美人」って、騒がれていないようですが笑

 

会ったら、みんな、「ふぁ~」って、なるような魅力があります。

 

なんて言っても、女王なのですから^^