rk👦、平成ラストは4時起きでした😄

オムツを替えて、着替えて、ベッドでハミングコンサート中です👦🎶

今日は“ママ、リビング行こうよ~”と私のところに来ますが「ベッドにいる時間」と言うと、自分のベッドに戻るrk👦です😄✨

平成ラストdayはしっかり4時起きなのはrk👦らしいですよね😉(笑)


私の体調はまだ胃痛は残っていますが、だいぶよくなってきました❗️


土曜日の夕方、いつものようにrk👦をデイに迎えに行ってrk👦とパパと3人でお買い物をしていたのですが、お店で私が「何か気持ち悪い?」となってしまいました😵

お買い物の後は、お友達と映画を観に行っていた娘も合流して家族で外食予定でしたが、それも無理で、帰宅することに💦💦

私は「3人で外食に行って来て」と言いましたが、「ママがいないんじゃヤダ」ということで、スーパーでお総菜を買って帰ることになりました😅

お家に帰ってからは私がダウンです💦💦

娘がいたので、娘に聞きながらパパががんばってくれました✊

rk👦の入浴後のことは、娘がすべてしてくれて、ベッドまで連れて来てくれました🛌
しっかりアロマオイルも持っています💡

娘が「rk👦ちゃんに渡された」と💡

初のお姉ちゃんによるアロマハンドマッサージ✋💓
なぜか「母さんが夜なべをして手ぶく~ろ編んでくれた~🎵」と歌う娘に不思議顔のrk👦

娘は「うそうそ」と笑って言って「あんまり急いでコッツンコ~🎵」といつも私が歌っている『おつかいありさん』を歌ってマッサージをしてくれました✋💓
かなり適当なマッサージですが、rk👦は嬉しそうでした😄

寝室を出る時に、私にも「ママも早く治れ~」と言ってくれました👩


日曜日はデイのない日でした💡

私は、起きられず、娘もお友達と出かけていたので、パパがめちゃめちゃがんばってくれました✊

パパは、単身赴任前と後では別人のように子ども達と関わるようになっています💡

子ども達のオムツを1回も替えたことがなかったくらいな人が本当に変わりました😊

日曜日はパパとお散歩しながら公園に遊びに行ったrk👦

GWということもあり、遊んでいる子がたくさんいたようですが、rk👦も遊具で遊べたようです✨

周りの子を見て、ぶつからないようにしていたそうです↓

一緒に足で橋を揺らして笑っていたそうです↓

人のいない時間帯に公園に行って遊んでいたrk👦が、こんなふうに遊べる日が来るなんておねがい
もちろん、話しかけられても何も話さないので不思議な顔はされていたようです(笑)
パパも『鋼のハート』ですね😁

帰りにrk👦と買い物に行って「rk👦ちゃんがnanacoでお会計してくれた」と大喜びのパパでした😄

連休初日に私がダウンするというスタートになってしまった我が家のGW💡

予定変更になってしまいましたが、パパがものすごくがんばってくれました😄✊

そして、娘の力はやはり大きいです✨

今日はrk👦はデイさんなので、その間に私もお昼寝して完全復活しなくては✊です😄