先月の30日
老舗の本屋さん「金港堂  本店」が閉店するので最後にもう一度行きたくなり行ってきました。
↑懐かしい~ピンクハート

祖父母の家に近く、小さい頃は沢山利用させてもらいましたキラキラ
当たり前にあった本屋さんキラキラ
なくなる日がくるなんて…悲しい
↑入口には沢山の色紙が飾れてましたキラキラ

↑レトロな街灯ピンクハート

↑昔の写真。

中に入ってすぐにある階段には
↑シャンデリアキラキラ
店内は木目柄の壁で落ち着いた雰囲気の本屋キラキラ
↑昔は当たり前だった光景ですが、今見ると本屋にシャンデリアって凄いな~キラキラ
↑下から見ても綺麗キラキラ
↑あ~切ない…悲しい
↑建物の至る所に痛み。
老朽化は仕方ないよね悲しい
東日本大震災もよく耐えてくれたキラキラ
今まで本当にありがとうキラキラ

夜のローカルニュースで
閉店の挨拶シーンみて
悲しくなったけど…えーん

金港堂の本店は最後ですが…キョロキョロ
支店の店舗は今もよく利用してるので、引き続き利用させていただきますキラキラおねがい
どうかこれからも頑張ってキラキラおねがい

久しぶりに周辺もウロウロしました~キラキラ
近くにある「東二番丁幼稚園」もウロウロ~ルンルンそこのフェンスを見たら…↓
↑シルバニア!!びっくり
可愛い~ピンクハートピンクハートラブラブ
目立たないところについてた~
勿体ない泣き笑い

久しぶりに藤崎へ~ルンルン
↑カッコいい羽生結弦くんがお出迎え~キラキラおねがい
↑大好きなキャラもいたぁ~ラブ
むすび丸~ラプラス~ホヤぼーや~おのくん~ラブラブラブ

地下のお菓子コーナー↓
↑お菓子グルグル回る~ピンクハート
これレトロで貴重だな~キラキラ

計り売りで小さい頃よく親にねだって買ってもらったなぁ~キラキラ照れ

↓コーヒーの計り売りしてる店
「コーヒービーンズ」で
↑「夢のかけ橋ソフトクリーム」を堪能ピンクハート
ほんのりコーヒーの味がして美味しかったです照れ

入口の羽生結弦君を見てふと思いだし

近くにある
「メゾンシーラカンス」に行きましたキラキラ
目的はこれピンクハート
↑↓シーラカンスモナカキラキラ
↑はじめて購入ピンクハートラブ
すこし並びました。照れ

これは
羽生結弦君がお土産で渡して話題になったモナカキラキラ
いつか食べてみたいと思ってましたキラキラ
↑箱に「シーラカンスは入っておりません」ってなってた。
面白いピンクハート爆笑

購入した紙袋の柄もシーラカンス↓
↑珍しいと思い紙袋も買っちゃったピンクハート照れ

勝手にミスチルのアルバム「深海」を思い出した~シーラカンスの歌大好きピンクハート照れ

肝心のモナカの感想は

美味しかった~けど~
ワタシにはしょっぱかった~
甘かった~どっちだ~笑い泣き
ま、人それぞれってことでてへぺろ
食べてみれてよかったですキラキラ照れ

金港堂の閉店に寂しさを感じていた頃

こちらも家に届きました↓
↑KinKi KidsのライブphotoBOOKキラキラ

ジャニーズオンラインストアから
POPアップストアとなり
はじめての購入ですキラキラ

↑字の部分は凹凸があり
思っていたよりも凄く立派でしたキラキラ

販売期間が短かったので購入できて良かったですピンクハートラブ

普段だったら
行っていないライブグッズ系は購入しないのですが…
なんとなくポップアップストアの
KinKiグッズの購入は最後になるような
気がして購入しました。


↑その後、KinKi のファンクラブが閉鎖
(光一くんの絵最高キラキラ爆笑)

剛くん退所
二人ともそれぞれのファンクラブを開設。

やっぱりショップ購入は
最後になったかな…ニヤリ

私は昔から
KinKi が好きなんですが、
それぞれのソロはあまり興味がなかった。(ごめん)

KinKi 自体はなくならないみたいですが
剛くんの退所や
ファンクラブ閉鎖を見て 
なんとなく
自分の中でKinKi は
一旦終わった感じ。

なので今回のphotoBOOKは
卒業アルバムのような存在に
なりました。
大切に堪能しますピンクハート

KinKi Kids
今まで楽しませてくれてありがとう❤️







お互いのソロの活躍は
影ながら
応援してますキラキラ照れ

KinKi 。
金港堂と同じく
当たり前にずっとあると思ってた。
当たり前なんて
あるはずないのにね。

ん~ポロリ悲しい