皆様ごきげんよう。

新型コロナウイルスは、
勢いを増しておりますね。
犠牲になられた方々のご冥福を、
心よりお祈り申し上げます。
一日も早い事態の終息を祈ります。

さて、blogのぞいてくださり、
ありがとうございます!

夫婦漫才師、
顔師、MC、と、
やたらに「し」がつく
アニメ大好きなMIDORIでございます。

さて、今季2020冬アニメ、
盛り上がってきております。
それぞれ中盤戦にさしかかってきましたよ。

そんな今場所中にも、
いくつか旧作品をコンプリート。

本日はこちらの作品を、
今頃ですがレビューさせて頂きます。
(画像はWebより引用)
⚠️ちょっとネタバレございます。

「鹿楓堂 よついろ日和」


清水ユウ先生の、
月刊コミックパンチ連載中漫画が原作。

2018年 春アニメ

店主でお茶担当のスイこと、
京水が、祖父より受け継いだ和風カフェ、
「鹿楓堂」(ろくほうどう)。

料理、スイーツ、バリスタ、と、
それぞれのエキスパートが集まり、
来店するお客様に憩いの一時を提供しながら、
時に、悩みまで解決していくという、
ハートウォーミングストーリー。



この京水さんが、
なんともほんわかほんわか穏やかな方で、
その上、CV諏訪部大先生のお声が、
品よく優しく視聴者に語りかけてきます!
「お茶はいかがですか?」

これぞ癒しの極み!

パティシエ 椿くん

バリスタ グレさん・この方ハーフ

料理担当 ときたかさん 陶芸家でもある

四人は優しく仲良しで


美味しいお料理や

和菓子、洋菓子

時には悩みを抱えるお客様を心配し

いつもあたたかく迎えてくれる

これぞ癒しの極み!

大きなトリックや、謎や、
派手さや、戦いも、
何もない穏やかなアニメです。

普通の人々が、
普通に抱える悩みを、
普通に真面目に生きる四人が、
寄り添い、支え、癒してくれる。

画面から、
登場人物の優しさがあふれ出て、
見ているだけのこちらが、
本当にあたたかさに包まれてしまいました。

スイさんは、お店だけでなく、
普段から着物をお召しで。
そこがまた素敵ですよ。

本当にあまりにも、
普通の日常が描かれていて、
普通である事の大切さ、有り難さを、
思い知らされました。


そして、
誰もが忙しい毎日を、
おくっていらっしゃると思うのですが、
こういうアニメで、
ほっ💦と、一息というのも、
中々おつなものです。

スイさんが淹れてくれるお茶で、
ほっと一息ついてみませんか?

*忙しいあなた
*癒されたいあなた
*着物が好きなあなた
*諏訪部さんが好きなあなた
*カフェが好きなあなた

そんなあなたにオススメのアニメです。

dアニメストアでご覧頂けますよ。

思わず丁寧にお茶淹れちゃいました。


長々お読みくださり、
ありがとうございました。

さて、あたくしも今から、
鹿楓堂にいって、
スイさんのお茶を頂くとしますか。


MIDORI