今日は、5回目の妊婦健診でしたひらめき




いつもは午後に行くのですが(朝は通勤時間帯で道が混むので極力行きたくない悲しい)、今日は糖負荷試験もあったので朝イチ病院へ。
糖負荷試験の合間に妊婦健診を進めます、と言われていました。




昨日の23時から絶食泣き笑いうちは夜ご飯が早いので、実際は18時半くらいから何も食べていませんでした。





9時前に受付をし、先に採尿、体重、血圧。
→異常ナシ!絶食して行ったからか体重100グラムくらいしか増えてなかった!





その後1回目の採血をしてもらい、そのまま腹囲測定や赤さんの心音聞かせてもらいましたニコニコ





それが終わると診察室の中の長椅子でサイダーのような物を飲み、その1時間後と2時間後に採血です。





ご飯を食べてなかったので、あっという間にサイダー飲み干しました不安炭酸もそんなに強くなく飲みやすかったです。





待ち時間はロビーで読書をしていました看板持ち





と、わりとすぐエコーに呼ばれ、今日は技師さんではなく先生のエコーでした。




少し上半身が起き上がったベッドに横になり、お腹を出した状態でタオルをかけられ、先生が来るまで待っていました。(5分くらいかな?)





先生が来てエコーが始まって、しばらくすると気持ち悪くなってきて(え?これ血糖値あがってるの?それとも貧血?)と内心パニックになりがらも、もうすぐ終わるかなと我慢してたのですが…





目の前がチカチカし出して(あ、ヤバい)と思い「先生すみません…気分が悪いです…」と伝えましたネガティブ





「あ!横向いて!横!」と言われ、本当は左下がいいらしいけど、エコーの向きが私の右側だったので右下で横を向くと…スーッと治まりました驚き





どうやら仰向けに寝ると、大きくなった子宮が、背中側を通る大きい血管の血流を止めてしまうらしく、心臓に血液が返ってこれなくなるそうですアセアセ





中には妊娠期間の最後まで仰向けでも大丈夫な妊婦さんもいるそうですが、私はどうやらダメなタイプのようでした泣き笑い





赤さんは、成長曲線で言うと少し大きいけど、問題のない範囲で順調との事ですハイハイ






初、4Dエコーで、人間らしい顔が見られましたニコニコ





エコーの後は先生と少し話をして終了。





残り2回の採血も無事終わり、12時前には病院を出ました。





糖負荷試験の結果が15時〜16時頃出るらしく、引っかかっていれば夕方電話をしますと言われてずっとドキドキしていましたが、電話はかかってきませんでした!良かった〜爆笑





ひとまず安心かなニコニコ





次も2週間後の健診ですひらめき




ペロリンチョ