『人参』その6 | ヨリユキのブログ

ヨリユキのブログ

ブログの説明を入力します。

人参の続き


(このネタはラジオ配信の農業声優Machicoさんの

週末ノウカーきっかけで始めた家庭菜園の記録)

【メモ】

5月下旬から6月中旬より


またまた久しぶりの投稿。。。

でもお世話はちゃんとしてる(つもりです)。。。


前回葉が赤くなっていることを書いたが

調べた中でまだしっくり来るのがないので

もう少し調べてみる。。。

(一応『ニンジン黄化病』というやつなのかな。。。?)


状況としては

5月中旬に比べ葉っぱを見ると立派でいい感じ。

雨と晴れにて水やりが難しいが
まだ気温もそこまで高くなるわけでもないため
基本晴れでも土が乾いてたらあげるようにしてる。
追肥は前回5月中旬からはしてない。

ーーーーーーーーーー

1つ実験。

間引き選定で1つだけ残してあとは。。。

と思ったのだけど

ちょっともったいない気がしてる。。。

なのでペットボトルを増やし植え替えて

育てることができるか実験してみる。


一本ペットボトルを用意し少し移し替えた。

ペットボトルのそこにあなをあけ
底石を入れこのまま使える土を入れ
水がそこにたまるくらいまで上げて
移し替えてみた。
使った土↓

もう何本か飲んで移し替えるつもり、
ただすぐに飲めないのでニンジンたちには
待っててもらいたい。。。
育つかな。。。?

↓6/9(日)時点


ーーーーーーーーーーー

6/19(水)時点の写真


移し替えたほうが元気がなさそうなので

肥料をほんの少しだけ上げてみようと思う。。。


ニンジンの観察日記はここまで。
引き続きお世話頑張ります!
そしてじゃがいもについても後日。