コーチライセンス講習 in 仙台 その② | 上田頼飛 ブログ

上田頼飛 ブログ

色んなところに幸せを(^^)


コーチライセンス講習会 in 仙台 

その②


新たな出会い

そして新たな歩み💪






北海道〜沖縄まで

改めてよろしくお願い致します(>_<)






写真3枚撮って2枚目を閉じていて
1枚半面。奇跡の写真、、、

撮影者のテクニックが凄い(>_<)
彰彦、、、様





彰彦様、ご本人も目を閉じ目ます、、、(笑)






筋肉歴史発言をした
レバンガスクールコーチ安宅くん✨






新潟医療福祉大学監督の梅津さん
津屋がお世話になっていたとは、、

これからもよろしくお願い致します。





石井さん目が開いてませんよね?(笑)
また??
アルバルク東京コーチ森くん
【減量中】





能代工業、堀ちゃん‼️
同期でこっちが一方的に知ってて
20年前に京都で同じバスだった話🚌

やっと存在知ってもらえて嬉しかった(>_<)






今回、デベロッパーの今田さん
ラグビーの方で好きなラグビーの方からの話は
新鮮だった。





石井さん??

また??

目を閉じてません?(笑)






中身に戻りますが



講習最後の実習で

タイムマネージメントミス、、、

悔やまれますが

チャレンジしたということで良しとします👍


知識はたくさん持っていても

使い方を理解していないと

ガラクタ。

知識あるぞーって遠吠えになってしまう。


たくさんの知識があってこそ

単純なアプローチを大切にする。


自分を良く見せようとすると

ミスをする

身にしみました、、、


同時に未熟な自分に伸び代も感じました

さーやるしかない‼️‼️


最後に、63歳で受講されていた梅津監督

小浜監督のアシスタントをされていたくらい

経験豊富なのに、どの話にもメモを取る

熱心さに心を打たれました。


これでまた一人憧れの方が増えました。


👇✨デフバスケ応援ページ✨👇

https://camp-fire.jp/projects/view/80988?token=15lcx3y5










#バスケットボール #デフバスケ #B級コーチライセンス #出会いからもう一歩 #JBA #クラウドファンディング