大分県15年ぶりに | 上田頼飛 ブログ

上田頼飛 ブログ

色んなところに幸せを(^^)


私が19歳・20歳と2年間
大分県に住んでいました。

かれこれ15年前

中身も見た目も
わがままで子供な自分



大分と聞くだけで懐かしい
そして、おっちゃん〜大学の先生など
みんな優しかったな>_<

第2の故郷です。


{012EC732-D504-4815-9F62-26EF9A37D941}


懐かしのキャンパス
ゼミの出席番号の後ろが
巨人の〇〇選手⁉️


大学は違いましたが
一緒にバスケをしていた仲間

{CEB882B0-8172-4552-9F52-2B68120D26AD}


昔はバスケの話ばかりだったのに
2人とも子育ての話(笑)

子供が親と同じスポーツを始めて
その練習を見にいき、、、
その時の葛藤など




最終的に2人とも
かなり親バカです>_<

幸せそうで良かった✨




15年前、大分県から大阪へ帰る
最終日に店に寄れ‼️と連絡をくれました

そして

{FAF62F06-5DCE-4704-BC77-2A56E5898ADC}




{F1EEC865-B5FF-490C-83F5-17C9C75BD6CB}


SUNKINGSというチームでお世話になった
遠江さん

一言
"もってけ‼️"
たくさんの
シュークリームをもたせてくれました。


大阪へのフェリーでウルっとしながら
食べたことを今でも忘れられません。

15年ぶり挨拶に行きました✨
今度はそのシュークリームを買って


{BC54AEDC-D436-4592-A810-B52D98C6F3A4}


子供達へプレゼント🎁

感謝のリレーですね>_<


{35CE828E-7366-4A70-AE85-2BDA89B7EA07}

{54142E7C-967C-4654-BF6D-1C7027E6CA52}


お世話になった先輩にも会えて
純粋な子供たちと戯れて
九州の旅が終わりました。



この歳になって分かったこと
そして
気付いたこと
気付けたこと

伝えようのない感謝


離れていても
いつまでも覚えてくれていたこと


SNSで活動報告のみでしか
近況をお知らせできませんが
喜んでもらえるような
活動をして行くので

これからもよろしくお願いします✨


{B5D22DBC-426C-4B64-A597-C5566F31B15B}


お土産にいただいた"吉野鶏めし"食べながら
サンフラワーフェリー


{36A4C485-19D4-40A4-B6E1-225FE189FDEA}



また行きます‼️



※まさかの九州からお土産を買って帰るのを忘れてしまいました( ; ; )