まっちゃんweekly 9月29日号 | まっちゃんのClassical Guitar Life

まっちゃんのClassical Guitar Life

クラシックギターのこと、音楽のこと、日々の気持ちなど、マイペースに書いていきます。

9月があっという間に終わろうとしています。

月次の目標だったカルカッシの13番もなんとかクリア。

10月中はどこまでいけるかな。

できれば15番まで頑張れればいいなと思います。



それと来月から次のソロ曲に取り組み始めます。

このブログでは触れてませんでしたが、7月に出させてもらった発表会ではスカルラッティのソナタ(K322)を演奏しました。

今回は雰囲気をだいぶ変えて、ブローウェルの「11月のある日」に挑戦します。

https://www.youtube.com/watch?v=XaI4h_aU14w

プロアマ問わず人気のある曲です。

これからの時期にピッタリ。

でもブローウェルはキューバの作曲家なので、きっと日本の11月とはイメージが違うのかな?

早く弾けるようになりたいっす。




次の1週間の目標は、カルカッシの14番の指づけをして最後まで通して弾くこと。




今年もあと3ヵ月だけど、カルカッシどこまで行けるかな?

ひと月に2つクリアしても19番までか。

難しいかな。

順調には行けるか分からないけど、地道に頑張らないとね。




読んでくださってありがとうございます☆