ブルックス ハイペリオンテンポ インプレッション | 二日酔いランナーのマラソン日記

二日酔いランナーのマラソン日記

子供の成長に合わせてバスケ、サッカーに挑戦したが、経験者にはかなわず。でも走るのは、運動神経ない中年オヤジでも大丈夫なことを実感できるブログ、にしたつもりが・・・。2017年3月開設。過去のRUNネタも載せています。

1月13日は、無料開放されている練馬総合運動場でジョグです。

 

 

土曜日だから、結構混んでいた・・・。

 

今日のお題は!!!

 

これです!!

 

なにかが届きました。

 

また買っちゃったよ・・・・。

 

ブルックス ハイペリオンテンポ です!!

 

ノンカーボン。¥19,800円が公式サイトで半額でした!!!

 

裏はこんな感じ。

 

なんと、203g。軽いですね~~。

 

NIKEのテンポを捨てました。かかとがすり減って着地に違和感がったので・・・。故障を避けるためですね。なので新しいジョグシューズを購入したのです。

 

今日はその試し履きですね。

 

ブランドとしてのブルックス、アメリカ発祥ですが、販売会社はアキレスです。

 

アキレスと言えば「瞬足」ですね。息子たちに何足買ったか、わからないくらい購入しましたよ。

 

 

 

 

さて、まずはジョグ。しかし、両ひざが痛い・・・。

 

まずは足慣らし。アシックスのターサージールです。シリアスシューズも、今ではふだん履き・・・。

 

しかし、やっぱり痛い・・・。キロ8分半ペース(涙)。1kmちょいだけ、走って(歩いて?)足慣らし後。

 

履き替えて。

 

うん。薄底でもないが、厚底でもない。しいて言えば中底かな?

 

そして、ちょっと硬いかな。クッションが無いわけじゃないけど。

 

でも、やっぱり軽い・・。

 

 

でもキロ5分半ペースがせいいっぱい!!!

 

レーンは速い人が多いね!!!

 

 

5km! 26分43秒。これでもがんばったほうよ!!!

 

ぐったり。それも自撮り(笑い)。

 

疲れたわ。なんで走っているんだろうね。

 

そして、PUMAのディビエイトニトロ2に履き替えて。比較ですね。

 

 

うん? やわらかい。沈み込む感じ。嫌いじゃない。

 

しかし、やっぱり重たいかな・・・。

 

5kmで27分13秒。

 

2回目の方が足に刺激が入ってタイムは良くなるのだが、今回は遅くなった。単純に疲れ? いや誤差の範囲か・・・・。

 

自撮り。それにしても、汗がやばいね。

 

ブルックスは軽くていいが、反発が無いかもね・・・。これ、定価の2万円なら買わないよな。半額で十分。

 

PUMAのディビエイトニトロ2は、履き心地はいいが重さがね・・・。これも半額の1万円くらいで購入したのです。

 

両方のいいところを引き出すと、やっぱり2万円台のシューズになっちゃうね。

 

これで練習終わりです。

 

休日に11kmでは少ないのですが、午後に用事があったのです。

 

またまた、バレーボール観戦です!!!

 

それは明日のブログに書きます。

 

↓ポチっとお願いします!

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村