野辺山ウルトラ42km その1 スタートまで  | 二日酔いランナーのマラソン日記

二日酔いランナーのマラソン日記

子供の成長に合わせてバスケ、サッカーに挑戦したが、経験者にはかなわず。でも走るのは、運動神経ない中年オヤジでも大丈夫なことを実感できるブログ、にしたつもりが・・・。2017年3月開設。過去のRUNネタも載せています。

土曜日は午後から雨が降るという予報だったので、8時過ぎに走りに行きましたが・・・。

 

え? もう降ってきた?

 

天気予報大外れ。一日中、大雨の練馬区でした・・・。

 

そして!!!

 

22日は、長野県の野辺山ウルトラマラソン、42kmフルの部に参加です!!

 

キンゾーさん、つっちー(敬称略)、ひろりんさんと参加です!!

 

キンゾーさんの車で、現地入りしました。

 

19時から21時くらいまで仮眠をして・・・。

 

土曜日の23時過ぎに集合。車で移動・・・・・。

 

車を出してくれたキンゾーさん、スペシャルサンクスです!!

 

 

高速インターで、2時半頃に到着。

 

かなり早い朝食を食べるため、24時間営業のコンビニに向かうも・・・・。電気はともっているが、閉店!

 

正直、地方なので、コンビニがあるか心配していたが、ローソン発見!!

探せばなんとかなるものだ(笑い)。

 

そして、私は、近くにあった、24時間営業の「すき家」で、牛丼を食べました。

 

カーボローディング完璧(笑い)。

 

そして、3時ころに現地に入るが・・・・。

 

雨で、駐車場がどろどろ(涙)。

 

そして、やっぱり、雨が降っている・・・・。

 

車で待機。

 

そして、抗原検査などを行い・・・。全員、陰性を確認(笑い)。

 

シャトルバスで、スタート地点へ。

 

 

 

 

それで、私は、ファミリーTシャツで走ると書いていましたが。

 

急きょ、仮装に変更(笑い)。

 

 

バッドマンに変更(笑い)。

 

完走できればいいという、なんら縛りのない大会だったので、仮装の練習で走ってみることにしました。

 

仮装でフルを走ったことはありません。

 

その練習(?)のために、トライしました。

 

 

こんな感じ。

 

 

かぶりものを下すと、なにがなにやらわからない(笑い)。

 

雨がやみ、天気が良くなってきました。

 

そして、日が昇り・・・。

 

スタートラインに向かいます。

 

けっこう、寒い!

 

キンゾーさん

 

つっちー(敬称略)

 

書道家先生、ひろりんさん

 

スタート間近

 

 

 

やれやれ、どうなることやら。

 

先生は元気です。

 

 

午前5時にスタートです。

 

4時59分に、急に南牧村村長のあいさつが始まり(笑い)。

 

「南牧村の魅力は・・・」

 

「スタート30秒前です!!!!!」

 

アナウンサーが、村長のあいさつを、さえぎっている(笑い)。

 

「このウルトラマラソンは・・・」

 

「スタート20秒前です!」

 

ランナー、みんな苦笑(笑い)。

 

「みなさん、いってらっしゃい!!」と、スピーチ途中で切り上げる村長(笑い)。

 

「スタートです!!」と、アナウンサー(笑い)。

 

そして、早朝5時に、野辺山ウルトラマラソンが、スタートしました!!!

 

続く。

 

 

↓ポチっとお願いします!!

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村