皆さんこんにちは

 

ヨプの台所です!

 

今日はコメントリクエストで(シェフスペシャル番外編!)

 

ヨプのメインシェフ「ペクシェフさん」がジャージャー麺を継いで

 ’タンスユク’のレシピを用意してくださいました!

韓国式中華料理といえば、

ジャージャー麺、そしてタンスユクも欠かせませんよね?

前回のジャージャー麺レシピのように、

自宅にありそうな材料で簡単に作れるレシピをご紹介しました!

美味しくて作りやすいタンスユク!

タンスユクといえばジャージャー麵!
ヨプの台所で紹介したジャージャー麺と共にタンスユク!

ご家庭でどうですか?

ぜひ挑戦してみてください!

動画URL:

 

 

 

~ペクシェフポイント~

ポイント1:揚げ物は牛だと黒くなってしまい、豚肉のほうがおいしい

                ※赤身がおすすめ豚のヒレ、とんかつ用のお肉

ポイント2:でんぷんが沈まないように手でよくかき混ぜながら濃度を確認してください!

ポイント3:温度確認はデンプンが浮き上がってきたら大体170℃くらい※やけどに注意!

ポイント4:油は揚げるものの3倍がベスト(最低浸かるぐらいは必要)

 

 

 

 [タンスユクレシピ3~4人基準]

タンスユク

・豚肉 300g

・でんぷん(コンスターチもOK) 200g

・卵白1個

・水 180ml (卵白を入れない場合は水 200g)

・サラダ油

 

 

タンスユクソース

・お酢 180ml

・砂糖 200g

・濃口醤油 40g

・きゅうり 1/2

・にんじん1/5

・ふやかしたキクラゲ 30g

・でんぷん水(でんぷん15g、水45ml)

 

 

 

チャレンジした方!

ぜひコメントにて感想お待ちしてます!