ご訪問ありがとうございますニコニコ


息子たちがやっている部活の道具は、普通のスポーツ用品店とかには置いてありません。


購入できるお店が近場に2店舗あります。


近場と言っても車でどちらも40~45分くらいかかるところです。


長男が小学校時代からずーっとA店で購入していました。


長男のものも次男のものも、どれだけ買ったことか。


でも、競争する店舗がないからでしょうか。お客様にたいしての態度が悪いときがあります。


家が主に注文をお願いする方(社長と呼ばれているので社長かと…)は、本当に忘れっぽくて、あまりに遅いため催促すると、完全に忘れてたなって時が多々ありますプンプン

なので、こちらも忘れられても間に合うくらいの期間を考えて早め早めに注文していました。


先日、修理に出したいものがあり持っていきました。

別にクレームでもなんでもないのに、クレームつけられたと思ったのか、ただ単に機嫌が悪かっただけなのか、それは感じが悪く、私だけでなく次男もその態度にムカついたと言っていましたプンプン


そして、修理に出したはいいけど、いつ来るかが相変わらず連絡がなく分からない…


修理に出したとき、そんなに時間はかかりませんって言ってたのに…


今日納期を確認したく連絡しましたが、外注に出していることもあり、確認しますと…


朝連絡したのですが、いまだに返事はありません。


そして、最近B店を使うようになりました。

もうビックリするくらい仕事が丁寧で早い!みんないい感じの店員さんばかりです!

お客様って感じでしっかり対応してくれます。

普通はこれですよね。


同じものをA店で買ったら1~2ヶ月くらいかかりそうなものが、B店だと1~2週間で届きます。


そして、今日B店にも問い合わせの連絡をしたところ、すぐに対応してくれました。


こうも違うのかと思いました。


今までなんでB店を利用しなかったのかと後悔…


上から目線で物を売ってくるA店は、もう使わないと思いました。