会話する時に「ちゃんと理解して聞いてますよ」を伝える事はとても大事です。

そのために相槌を打ったり、「うん。うん」とか「なるほど」とかの合いの手をいれてあげたりするんだけど、

2度目の脳梗塞の後遺症で首をうまく支えられない。相槌の運動をすると首が不安定な動きになり、頭が大きく揺れて脳が揺れて気持ち悪い。

オンライン面談はより大きく相槌を打たないと伝わらない

研修に使うのはとても便利なんだけど、コミュニケーションに使うのは難しい