台風~!!!
秋になったのに、まだ台風くるの!
ってびっくりな
ヨッピトヌマのヌマ担当の長沼ですもやもや

台風、だいぶのんびり上陸してますが
とにかく身の安全を第一に
動きましょ…!お願い

さてさてー!!

前回のブログ下矢印

こちらに、ヨッピトヌマ(松尾・長沼)の自己紹介も入れたいので、折角だからお互いに紹介文を書き合おう!ってよっぴちゃんに提案してみたところ、

よっぴちゃんから届いた長沼の紹介文が
愛に溢れ過ぎてて勿体なかった(?)ので、一度に書いちゃうの勿体なくて分けちゃったおひつじ座

ちょっと長いのでのんびり読んでね!


ピエロよみかたピエロ
長沼からみたよっぴちゃん、
よっぴちゃんからみた長沼の紹介文です。


松尾佳美(まつお よしみ・よっぴ)


ヨッピトヌマの【ヨッピ】担当
よっぴちゃん。

ベビーフェイスに大きなおめめが
お人形さんみたい!

あと声がいい~~~札束
リーディング公演してるよっぴちゃん
みてみたいな~~~てくらい声すきくちびる

長沼がよっぴちゃんのお芝居を
初めてみたのは
よっぴちゃんが元々所属していた劇団で
最後に立った舞台なので、
よっぴちゃん歴はほんとにほんとに
浅いのです流れ星

そのときは
落ち着いた女性の役をしてて
芯の通った演技をするなあ、て
思ったのを覚えてます。

その後
よっぴちゃんとバカダミアンで共演して
慌てふためくよっぴちゃんや
ものすごい体を張るよっぴちゃんを
間近でみて、かわいいのに、
どちらかといえば癒し系なのに、
上下左右に
飛び跳ねてる姿が生き生きしてるその
違和感がすごい素敵!!な、
よっぴちゃんの魅力を知ってしまいハート

長沼もよっぴちゃんも
お互い持ってるものは当たり前に違うけど
違うからこそ面白いことが出来そう!て
思ったのはよっぴちゃんが初めて!

【ヨッピトヌマ】やろう!!って話も
よっぴちゃんが主導で進めてくれたので
あるようなものグラサンハートグラサンハート

あれしたいこれしたい!の提案も
「そだねー!」て乗ってくれる
フットワークの軽さや、
お友達知り合いの多さはほんとに
すごいなーー!!て憧れてます三毛猫

出会った頃は
ユニット組むなんてことになると
思ってなかったから
不思議な縁。ふふふ!

長沼にとって
マスコット的存在であり、
お姉ちゃんでありお友達であり相方!
そんなよっぴちゃんです拍手イエローハーツ



長沼里佳(ながぬま りか・ぬま)


【沼ちゃん】こと長沼里佳ちゃんは
もうね、可愛い。可愛い。
細胞レベルで、好き。

沼ちゃんにメロメロよっぴは
彼女にお菓子やら
要らないお洋服をあげたりするくらい
ありがた迷惑な親戚のおばちゃん状態に
なってます。

そんな彼女と初めて共演したのは
バカダミアン「愛はおまえを殺す」

当時は、お客さんの時から
沼ちゃんの隠れファンだった自分。

そんな彼女と幼馴染コンビでメインを
はらせて頂き
お芝居のやり方は全然違うし緊張してたけど
「なんか、合うなあ。」と
何処か心地よかったのは覚えてます。

私からしたら、沼ちゃんは
こう!って一つの言葉にまとめるのが難しい。

センスが高いし
潜在能力は豊富だし
イラストや小道具の制作も上手だし
人と秒で仲良くなれるコミュ力の高さとか
お芝居は若手の中ではトップレベルで上手いし
何より可愛いし…(まだ言う)


勝手ながら、私は沼ちゃんのことを
「100回生まれ変わった女」と思っています。

私が人間一年生なら
沼ちゃんは人間百年生。

周りの先輩方が
「あの子(沼)は、すごいよー」
って一目置かれている声を聞きます。

私からしたらもう何人分の人生の記憶を
無意識に持ってんじゃないかってくらい
物事に達観している、大人びた雰囲気も好き。

それでも本能的に、
自分の軸をしっかり持って生きてる姿に
私は激しく憧れてるのかもしれません。

可愛い妹のように見えて、
私は沼ちゃんに沢山のことを
教えてもらってる気がします。

また、ある方からは
「ヨッピトヌマは
不思議な色同士が混ざり合って
どんな風になるか予想できない関係」
というお声を頂き、
腑に落ちたことを思い出しました。

お互いが、
赤や黄色ピンクという定番色じゃなく
例えば「羊羹色」と「蒸栗色」同士が結びついた
そんな関係なのかなって。

まとまりない文となりましたが
可愛い相棒に巡り会えて感謝です!


紹介になってるのかなってないのか
わかんないけど
だいたいこんな感じですくちびるキラキラ

まだまだまだヨッピトヌマで
やりたいこと沢山あるので
ゆるい感じのふたりですが、
よろしくお願いしますあしあとあしあと


--------------------------------------------
NEXT 『 お互いの客演・公演情報 』拍手
--------------------------------------------