ちっちゃい猫 アビシニアンのルー

ちっちゃい猫 アビシニアンのルー

見た目は子猫にしか見えない9歳のねこ,ルーと、その家族(オタク夫、
ダイエット主婦)のちょっと面白いかもしれない生活の記録です。

Amebaでブログを始めよう!
だいぶご無沙汰していました。


私事ですが、1月に無事男の子を出産しました。
筋腫があり帝王切開の予定でしたが、
奇跡がおこり、手術前日に自然分娩で出産できました。

と、いうのが事件かと思った方、

違うんです。


ルーちゃんはというと、とっても元気にしてました。

息子を連れて帰ったら、ルーはどんな反応するかな?と、
楽しみにしてたんですが、あんまり反応はなく、
むしろ見ないふり?している感じでした。

それよりも、産後の手伝いに来てくれていた、
義母という大きな敵(ルーにとってはですよ)がいたので、
ちっちゃくて自分では動かない息子なんて、
眼中になかったのかもしれません。


いろいろ変化があったので、
ルーにストレスを与えて、貧血が再発しないか心配でしたが、
再発しないで5月まで過ごしていました。

しかし、夫の実家に帰省するため、病院に2泊預けた次の週に、
ぶどう膜炎が発症し、貧血も再発してしまいました。
(調子が良かったので免疫抑制剤のアトピカも減量してました。)

ただ、今回幸いだったのが、貧血症状が悪くなる前に気づくことができたので、
服薬だけで改善傾向にあります。

病気の再発が事件?

これも事件ではあるんですが、これでもないんです。


何が事件かというと、なんとルーちゃん、


体重が3.2㎏に増えちゃったんです!


いつもは貧血再発前に、嘔吐が頻回に見られ、食事ができなくなるのですが、
今回はその症状がでる前の段階で気づいたので、一度も吐いてないし、
それどころか、食欲モリモリ!

朝食べると夕方までカリカリを食べないこともよくあったのですが、
今は私が一日中家にいるせいか、
電子レンジを使うとやってきて、
『ルーの美味しいのでしょ?』としばらく台所で待機し、
違うとわかると、モンク言いながらカリカリを食べる。
猫缶を置いてある戸棚の扉を開けば、
これまた走ってやってきて、目を輝かせながら待機し、
違うと分かればしょうがなくカリカリを食べていく…。

そうやって、あっという間に体重が増えてしまいました。
2.2~2.3㎏がルーのベスト体重なのに、プラス1㎏!

image

お尻が大きくなりました。


この食欲ももしかしたら、ストレスから来ているのかも…。

体重が3キロを超えてから、1日量を計ってカリカリをあげてるんですが、
足りなくって追加してます。笑
貧血気味だし~と思って甘やかしていたところもあったので、
貧血も落ち着いたし、真剣にダイエット頑張ろう!
ママも食べてばっかりだから一緒に頑張ろう!



でも、ぽっちゃりしたルーも可愛いので、
タイトルを『ぽっちゃりした猫』に変えちゃおうかな~。



久々の更新にご訪問ありがとうございました!


ぽちっとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村

明けましておめでとうございます!
東京はちらほらと雪が降っています。

そんな寒い元旦の日、何か我が家に迷い込んできたようです。



羊?が、どうやら迷い込んだようです。


さっそく、我が家の番猫が気づきました。







ルーたら、まだその子何も言ってないのに、
暴力はいけないよ!











羊さん、半ば強引に我が家で暮らすことになりました。

ご飯ももらってご機嫌なルー。



あら、珍しい!羊さんはルーの上に乗っても平気なのね。
仲良しね!



あー、そうでもないようだわ。
羊さん逃げてーーー!








今年もよろしくお願いします!




ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

あっという間に、年末ですね。

12月に産休に入り、そこからずっと掃除をしていたので、
今年の年末は掃除に追われず、のんびり過ごしています。
(毎年たいした掃除していませんけどね


さて、12月17日は、ルーの誕生日でした。


ルーの大好きな生クリーム入りのシューケーキでお祝い。




9歳の誕生日、体調も良く、元気に迎えられました。
久々に、ルーの大好きなササミをチンしたのもあげましたよ。

ササミがとっても美味しかったのか、
その後数日、カリカリストライキを起こしました…。



そして、寒い時期になると恒例の


ソファーに寝転ぶ私の腰の上でくつろぐルー。
(だらしない格好ですみません)


夫がやきもち焼いてちょっかい出すと、

ギロリと睨んでいます。笑

夫に、ソファーで寝てると風邪をひくからやめな、
と毎度怒られているのですが、
やめられません。

だって、ルーのためだもの。



そんなこんなで、みんな元気に新年を迎えられそうです!
さぁて、来年も我が家に干支の神様はやってくるのでしょうか?!







ポチッとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村