文月~秋田のお祭りの浴衣の装い。 | よっPのブログ~お着物 de 参拝の笑顔日記~

よっPのブログ~お着物 de 参拝の笑顔日記~

神社が好き❤龍(龍神)が好き❤お着物が好き❤日本が好き❤
♪お着物 de 参拝♪の和(輪)を広げていきたいなぁ~♪

神社仏閣の参拝記録とお着物の装いを中心に、
笑顔日記を綴っております。

どうぞよろしくお願いいたします❤

 7月初めの秋田の神社の夏祭りの浴衣コーデ。
有松絞りの定番の色、藍と白。
半幅帯は赤にして華やかにしましたラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

ザ・浴衣な感じなので
帯揚げと帯締めでポイントにラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ
帯揚げは薄いピンクのを。
帯締めは藍のものを。

こんな感じ音譜音譜音譜音譜音譜
 

よろしければクリックいただけますと嬉しいです~扇子3