先週末は久しぶりに東叡山不忍池の辯天堂へ

午後から予定があったのでその前に
と思って、

早起きして9時のお勤めに参座。
この日は24日。
地蔵菩薩さまの御縁日ということで、
地蔵経も読経いたしました。
私は経本を持っていなくて地蔵経は一緒に唱和できず…でした。
観世音菩薩普門品第二十五と般若心経も
合わせて読経いたしましたので、
40~50分ほどかかったかなぁ~。
お詣りさせていただきありがとうございました
観音堂にもまいります。
私の上野ルーティーンです(笑)
本堂に上がらせていただき、
観世音菩薩普門品第二十五と般若心経を。
月の松ごしの弁天堂。
その先の東大病院。
ありがとうございました
さくらが開花してきていますがまだまだ一分咲程度でした。
でも人出はものすごい
私はお花見に上野にはいかないけど(笑)
提灯が邪魔に思えるの
だから目黒川もあまり好きじゃない
東京なら千鳥ヶ淵とかが好き
今週末は満開かなぁ~。
お天気イイとイイナ








