ホルモンヌ卒業おめでとう♪ | よっPのブログ ~乳がん&子宮頸部腺がんの笑顔日記~

よっPのブログ ~乳がん&子宮頸部腺がんの笑顔日記~

え~?私が乳がんになるなんて~!
さらには乳がんから2年も経たずに子宮頸部腺がんだと~!

乳がんと子宮頸部腺がんのダブルキャンサーになりました。
右乳房全摘して乳房再建♡
開腹手術で子宮卵巣ないけど♡
ルンルン楽しく♪キラキラ輝く♪人生を♪

昨日は乳がんのお友達とお寿司ディナーお寿司
{F9D8C118-8C94-4D30-8C6B-E74A0F03AA63}


{30D081B2-C5C2-4A39-B913-4565DA5035F2} 
(お寿司っていうかジャンクフードもありのコースでしたが)


ホルモン治療を卒業したお友達2人のお祝いです。
{6CC7F690-E558-43B1-BEB5-6ACE330C1384}
散々食い散らかしてるしっ(笑)


てか、りピって誰やっ(笑)
{C774E8B0-201B-4C8E-B1B6-231909130BF5}





なんとなく自分のホルモン治療はあとどんくらいだっけ と…
考えてみた。


5年ならばあと半年。
10年ならばあと5年と6ヶ月。

 
これ書いていてビックリビックリマーク
5年ならばあと半年じゃんかビックリマーク


早いもんだな〜あ…


 
でも、5年経ったら…10年経ったら…もう大丈夫ビックリマークと、
そう簡単にならないのが乳がん。

いつも思うんだけど、がんになっても入れる保険。
治療が終わってから◯年経ったら入れるとかありますよね。
あれって、ホルモン治療中はやっぱ治療中なのかなぁ

前から疑問に思っていて…
そのうち忘れちゃって調べてないんだけど(笑)

 

ある意味お薬で押さえていた女性ホルモンが、
ホルモン治療がおわってじわじわと復活。
がん細胞が死滅していたらいいのだけど、
じーっとなりを潜めていたやつらが、
女性ホルモンとともに復活されたらたまんない。


 
究極をいうならば、すでに更年期症状にも慣れたし、
ずーっとお薬飲んだりとかはダメなのかしらはてなマーク
な~んて思ったりする私。

 

おめでたい卒業のお祝いなのに後ろ向き発言(←ヲイ!)
だって私、ホルモン治療終わっても
子宮卵巣ないから生理こないしさ~。
だったら芽があるかなしかに関わらず、
除草剤を撒いておきたいじゃんはてなマーク
あ、でも、骨の問題があるからずーっとってわけにはいかないか…


治療中にがんの芽が綺麗さっぱりなくなっているかもしれないしね。


半年後に、ホルモン治療を続けるかどうするか…
またその時考えよっ。


 
ホルモン治療の卒業ということは、
生理も戻って、いわゆる普通の身体になるってことだよね。
晴れて経過観察。
*\(^o^)/*  オメデトウ♪


ホルモン治療卒業のお祝いのお友達は、
まだまだお若いのでまだまだ女性としてこれから。


ひと花もふた花も咲かせてくださ〜い



誰かが幸せなら、私も幸せ
誰かが嬉しいなら、私も嬉しい


素直にそう思えるように…少しはなったかな…笑+゜



 
乳がんの繋がりがホッとするっていうかなんつうか…
がんの繋がりでホッとするってのも変だけど。
表現しにくいけれど…ふとそう感じた日でした。



ありがとうハート ハート ハート ハート ハート



:*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*:



そして今日。
二日酔いなのかはてなマークいつもの偏頭痛なのかはてなマーク
朝っぱらから撃沈でしたあせるあせるあせるあせるあせる



朝からゲロッパ
こんな時の頭痛薬がきれていて…(泣)
家の近くのドンキホーテの薬売り場がオープンするのを待つ。
(薬売り場は24時間営業じゃないの)

お薬がないっつう苦しみからやっと解放され
待ちに待った薬をゲット
家の近くに薬局があって助かった〜。



お薬飲んでムカムカしながらもお出かけ。
前記事でご案内させていただきましたKSHSの全国大会の会場、
ホテルJALシティ田町の下見にいってきました。


田町に着いてまたまた気持ち悪いのがピークになり、
トイレに駆け込むという…
ふ〜ぅぅぅ…辛かった…


下見の日程がいつも平日だったので
今日の今日まで行けなかったのです。
下見を拒否していたフトドキモノっすあせるあせるあせるあせるあせる

でも、今日はタイミングがよく、宴会などの予約がないとか。
使用させていただく全部の部屋を一通り見学することができました。

ホテルは宴会や結婚式などが入っていることが多いですからね。
ラッキーでした。



田町駅から約10分かからないくらいで、
わかりやすかったです。


実際の広さなどをチェックしながらの打ち合わせ。
ホテルといってもこじんまりした規模なので、
ぎゅーっと凝縮された感じです。



実際のお部屋を見学できたのでイメージしやすくなりました。
撃沈につぐ撃沈でゲロッパしていましたが、
元気とまではいかないけどなんとか復活。



全国大会まであと一踏ん張り。
(といっても私なにもしてないに等しいんだけどね)



参加してくださる方々が楽しんで学べるように、
ひとつでも多くを収穫をして帰っていただけるように
がんばりま〜す