バイオリンコンクールの打ち上げと審査員の講評 | よぴこのあめりか育児日記

バイオリンコンクールの打ち上げと審査員の講評

だいぶ前のことですが、せっかくなのでウインク

2月のコンクール翌日は、アイリーンが大好きなGabriel’sというメキシカンで打ち上げ照れ


この日もバレエリハーサル→ランチ→オーケストラリハーサルという忙しいスケジュールだったようなウインク


去年のバイオリンリサイタルの後来ようと思ったら予約が取れずずっと来たがっていたのでよかったーおねがい


お疲れ様&おめでとうラブ

メイソンも色々お付き合いお疲れ様音符


そしてコンクールから1ヶ月以上過ぎて、忘れた頃に審査員からの講評が届きましたニコニコ


色々褒めていただいたり、改善点を提案していただいたりキラキラ


やっぱり、音程が少し高くなるのは2人から指摘されました。来年までには改善したいーピンクハート


3人の審査員全員から褒めていただいたのは、

“Stage presence”=ステージでの存在感!?


体操時代も、人を惹きつける演技をしていたアイリーン。それが、バイオリンにも繋がっているのかと思うとやっぱり頑張ってきたことは、全て意味があるんだという気がしますおねがい


2才からステージに上がっているので、舞台度胸はバッチリ笑い泣き

(ちなみに、お隣のミシェルお姉ちゃんは今は片道1時間かけて通っているユースフィル仲間。そしてユースフィル内の今期のベストバイオリニストはアイリーンで、ベストビオラはミシェルキラキラ)

Stage presenceってこういうこと!?チュー


改善点を一つずつ潰して、褒められた部分はさらに伸ばして、来年のコンクールを迎えられたらと思いますウインク



来年はアイリーンの希望で、モーツァルトのバイオリン協奏曲3番ピンクハート

先生に、チャイコフスキー協奏曲かラロスペイン交響曲かモーツァルト3番を弾いてみたいーウインクと伝えていました。難易度的に1番簡単なモーツァルトに決定星


とはいえ今年のバッハよりははるかに難しく、初めてのカデンツァにも苦しんでいますガーン


1年でどんな仕上がりになるか楽しみですニコニコ

バッハと比べると華やかで明るくて、気が滅入らずに済むかも!?