図書館デビュー | よぴこのあめりか育児日記

図書館デビュー

4ヶ月になってからでいいかなぁ、と思っていましたが、
時差ぼけがひどいので(私の)朝から図書館に行きましたウインク

アイリーンと通った懐かしいMusic & Movementルンルン
まだ人見知りもしないし喜んでくれるかなぁ、と思っていましたが、、、

着くなり周りを見渡して号泣えーん

そういえば、基本的に日本人としか関わってこなかったから!?
日本では、アイリーンの学校など人が大勢いるところでも、知らない人に話しかけられてもニコニコしてたもんなぁ。

徐々に慣れてくれればいいなぁと思いますニコニコ

いつでも誰かしら知っている人がいたはずの図書館プログラム。
当たり前だけど、来ている子達が総入れ替わりしていて、だーれも知らなくてびっくり‼️

メイソンにもお友達を作ってあげられたらなぁ。

アイリーンの時は、子育てディスカッショングループに入っていて、そこで良いお友達がいっぱいできたので、行くか考え中。
だけど、面倒くさいなぁ。

アイリーンが目の回る忙しさで動かないといけないので、
夕方まで体力温存しないといけないしなぁ。

昨日は帰宅して体操までの2時間弱で、
おやつ、日本語の勉強、宿題、バイオリン、夕飯、歯磨き、体操の練習を済ませ、

今日は帰宅後隣の山まで行きバレエ、移動中に夕飯を食べさせて、そのまま体操へアセアセ

図書館デビュー写真、撮り忘れたーえーん
疲れたのか、図書館を出て駐車場に行くまでに寝てしまいましたzzz

寝顔を女の子に間違えられますびっくり
(アイリーンはリボンつけてても男の子に間違えられてたなぁ爆笑)