オイルサーディンのパスタ
 

★材料
【A】
パスタ  80g
オイルサーディン  1/2缶
玉葱  1/4個 (輪切り)
ニンニク 1片 (スライス)
オリーブオイル 大さじ1
タカノツメ  1本 (種をとって)
醤油  大さじ1/2
バター  3g (ほんのちょっと)

【B】仕上げ
九条ネギ  2~3本 (斜め切り)
レモン  太めのスライス
一味唐辛子  お好みで

★作り方
①パスタを茹でている間に、ソース作り。
 フライパンにオリーブオイル、スライスしたにんにく、タカノツメを入れてから、
 弱火にかけ、フライパンを傾けながらじっくり香りを出す。
②ニンニクが色付いたら、タカノツメと一緒にいったん取り出しておく。
※余熱で火が通るので、にんにくは、こんがり色付けないように。
※ニンニクチップはトッピングに使いますよ。
③フライパンはそのまま、香りのついた油をつかいます、、、
 中火にし、輪切りにした玉葱を入れ、軽く火が通ったら、さらにオイルサーディンを加え、
 出来るだけ身を潰さないように焼き目を付ける。
④醤油とバターを加え、火を止める。
⑤茹であがったパスタをお皿にこんもりと盛り(しっかりお湯を切って下さい)、
 フライパンで痛めたソソース(具材)を上から豪快に盛り付けます。
⑥仕上げに、にんにくチップ、九条葱、一味唐辛子を振り、スライスレモンを添えて完成。
※食べるときはレモンをギュっとしぼって、身をほぐしながらパスタと絡めて
 お召し上がり下さい。
※九条葱は斜め切りにして、前もって軽く水にさらしておきましょう。


とってもシンプルな材料、