今日のミッション、クリアしました^^

途中、エスカレータに乗りたくてフロアで寝転んで抵抗されたけど、スタスタ歩いていったら走って追いかけてきました( ̄m ̄*)

でも、内心ヒヤヒヤしてるんですけどねー…


最近エレベーターに乗るタイミングを覚えてきてるので、そのうち一人で勝手にエスカレーターに乗るんじゃないかって ( ̄Д ̄;)


でも、迎えにいくとずっと寝転んで抵抗してくるし、どうしたもんかなー…(・∀・;)!!!!!!




今日はレタス一玉98円。

おひとり様一玉。

息子も人数に入るので2玉買ってきました^^


そのうちの1玉を丸ごと使ってサラダを作りました。





「レタス丸ごと!レモン風味のマカロニサラダ」 3~4人分


レタス 1玉

赤パプリカ 1/4個

ママ― 早ゆで3分サラダマカロニ 50g


A マヨネーズ 大さじ3

A レモン汁 1/2個分

A めんつゆ 小さじ1


レモンの輪切り 1/2個分



1、レタスは芯をくり抜いておく。赤パプリカはスライサーで薄切り。


2、マカロニは表示通り茹でて冷水で洗い水気をしっかり切る。キッチンペーパーで包むように水気を取ると良いです。


3、鍋に湯を沸かしてレタスを丸ごと入れる。再び沸騰し始めたらザルに取り出し流水で粗熱を取り、ザルに上げる。水気をしっかり絞って食べやすい大きさに切る。


4、大きめのボールにAを混ぜ合わせ、3のレタスを再度しっかり水気を絞りながら、ほぐしながら入れ、茹でたマカロニ、赤パプリカを加えて和える。味見て足りなければ塩で調味。


5、器に盛りレモンの輪切りを飾って完成。




早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪




マヨネーズたっぷりのサラダって結構コテコテしてて苦手なんです(゚ー゚;

サラダにもマヨネーズよりドレッシング。

小さい頃、夕飯にサラダが出てきてドレッシングをリクエストすると、出すのが面倒だったのか母親にマヨネーズで食べなさい!!って怒られました( ̄Д ̄;;

「マヨネーズ苦手やねん!」って言うと、「そんな事ない!あんたはマヨネーズ苦手ちゃう!!!」って言いきられました( ̄Д ̄;;

苦手や言うてるのに、苦手じゃないと…??

当時は子供だったので母親に食いついてしょうもない事でよく喧嘩になったもんです(笑




私の母親。

こうゆう事多いんですよね(笑

妹や私がこれ苦手、あれ苦手。っていうと、絶対最初は否定するんです( ̄m ̄*)

昔、色んな料理を苦手にならないように。と思って色んな調理法で色んなご飯を作って食べさせてくれたから、苦手な物があるのが悔しい(?)みたいでムキになるんでしょうね。



なんか可愛いですよね( ̄m ̄*)

母になった今。その気持ち、わからないでもないけど。

“可愛いなー”って思えてるのもなんか不思議です。

あの喧嘩をよくしてた頃の自分に教えてあげたいぐらいです(笑






応援よろしくおねがいしますsao☆

ポチッと1クリック!ランキングに参加してます !!

クリックするとリアルタイムランキングの確認できます




献立に困ったら 楽天レシピ