あーあー



長い一週間が終わって


やっと一息つける泣き笑い泣き笑い泣き笑い




指導してくれるおばさんに

私の電話掛け☎にキレられて



上司につげ口されたネガティブもやもや



休憩から帰ると

上司に怒られた笑い



おばさんはバツが悪そうに

直ぐ様その場所を離れた



すぐにおばさんが

言ったとわかったおばけガーン



上司は女上司で



女同士は馴れ合いを嫌うと

とっさに思ったアセアセ



自分の立場が悪くならないように

するには素直に受けいれて



今出来ることからやる鉛筆



そしておばさんに

悪いようにはしない

ように仕向けた


(態度には出さないように)


仕事が出来ない

自分が何よりいけない魂



でもおばさんは指南役と言えど


きちんと教えてくれる

タイプではなく


考えればわかるよね…?


自活して何でもやってね…!



と少しでも自分の仕事を

減らしたいタイプ



指導役なんて名ばっかりグラサン



ここまでくると

もうおばさんに聞けないな

と思った知らんぷり



怒られた日から

そう思うようになる悲しい悲しい




上司も空気を呼んだのか

次のは日は細かい指示を

してくれるようになる



これはチャンスじゃないか〜星



独り立ちするチャンス



名だけの指導役のおばさんと

距離をおけるきっかけになる。


「努力」はもちろん必要

これからも続く



ピンチをチャンスに

こんな言葉を発するなんて

ちょっとは成長したかも



なんてね〜よだれ笑



そんなんこんなで

3月を迎えることが

出来ましたルンルン



暦を感じないほど

うるう年の29日時も

忘れてました無気力


本当に目まぐるしい



でもなんだか

充実はしています。



春の桜が楽しみだな🌸🌸🌸