おはようございますニコニコ

今回の入院は、痛みのコントロールびっくりマーク



去年夏に卵巣がんが見つかり、
試験開腹手術後、TC療法4回ご、
12月に、本ちゃんの手術、その後のこり
TC療法3回行いましたが、私の腫瘍の勢いの方が強く、治ってもいないのに、
今年2月に再発となりました。


セカンドラインのドキシル、アバスチンの抗がん剤も、始まったのですが、
腸閉塞、腫瘍痛での立て続けの入院で
治療は止まってます。

そのせいなのか、またまた腫瘍が大きくなってるらしいガーンガーンガーンガーン

今までは、トライアルセット、ロキソニン
での痛み調整で、耐えれてた痛みが
今回は、とうとう麻薬を使う事にびっくりマーク

麻薬って聞くだけで怖くて、爆笑
まだまだ先でいいです。とお断りしてたのですが、この痛み、なくす為には
手を出すしかない爆笑

入院する事にびっくりマーク

まず、薬濃度の調整の為、
お腹に皮下注射し、
ゆるーく、薬を入れる所から始めるらしく、
注射始まっても、痛みは一向に治らず、爆笑
こんなんやったらロキソニンと一緒やんびっくりマーク

只、良く眠れるびっくりマーク
てか、眠気がすごいびっくりマークびっくりマーク

これが、副作用でも、あるらしく、
一気に濃度を上げると、寝ている間に
あちらへ逝ってしまうらしい昇天昇天昇天

なので、ゆるい濃度から始めるそうです。

悶絶する様な痛みも、2日ほどで引いてきて、寝返り等で体を動かすと、イタタ
となる動きも、自分でなんとなくわかってきたので、痛みはマシになってきました。

今回の入院中、初めは、食欲なく、いつも通り、食事半分以上お残ししてたのですが、なぜか、入院4日目位から、食欲がメキメキ
戻ってきましたニコニコ

多分、原因は、お通じびっくりマーク
 
普段、酸化マグのみで、お通じ調整してたのですが、

今回 スインプロイクという便秘薬や、センブリ
も服用始めたからか、便が沢山出たからかな?

腸周りにも腫瘍があるので、便の通りが
悪くなってる私の腸。

出てる様で残った便が沢山あったのてはないか?
それが、今回の入院中改善されたのか、
お腹が空く様になりました。

病気になる前は普通に、いっぱい食べて、毎日お通じあって、早寝早起きしてた事、
これが出来る事が幸せだったのだど、
病気になって改めて思いました。

まだまだ、このあたり前のしあわせ
噛み締めたいな!