働くこと
働き方
職場の人間関係とかで
数年悩みが続いているの。


いい職場ってあるの?か?
いい職場ってどんな職場?

私の場合
全てが【いいね!】をできる職場は
なかったから、、

↑そりゃそうだ🤣って話だよね。
全てが良かったら、ずっと働いてるよね🤣
ま、旦那さんの転勤問題もあるけど。



やっぱ自分の中で妥協点を見つけて
バランスを保てたら
私の中では【いい職場】になるんだろう🤔🤔🤔


今のバイト
やーーっぱり、シフトがね。
一ヶ月きちんと出してくれないから
予定が立たない。
希望休出しにくいし
土日は更に休みたいなんて、ご法度🤣
【旦那さん休みは?カレンダー通り?】
聞かれたから
【そうですね、基本土日休みです】
と答えたら【ここに居たら土日休めないね】
と言われたしね🤣🤣🤣

日雇いさんの当欠の穴埋め的な要員にされるし。

ここに長くいるメリットって?🤔
と考えてしまった。

きっかけがあり、連勤10日でストップになり
明日は休み!!!

このきっかけがありのきっかけも
モヤモヤあったのだけど
来月からも土日あまり休みは貰えないし
他のレギュラーバイトさんは、絶賛連勤中💦
もう、しらね💨💨と私の中でなったから
遠慮せずに
【すいません、ありがとうございます】
と休みをいただいた。

休むのすら、気を使う環境💨💨

イヤだわ、まじで。
もうね、私もまわりも
10.11連勤してるから
私もミスをしてしまい🫠🤣🫠🤣

レギュラーバイトさんも疲れてるから
口調、顔にイライラが出ているのよね。

気を使う。こわーい。

時給そこまでいいわけでもないし
レギュラーバイトさん増えずに
日雇いさんでまわすでしょ。

職場環境改善される気配がない。

気疲れする💨
心労とかを考えると
時給良いわけでもないから
今月で見切りをつけて、良かったのだと思いたい。