母方の祖母が今年亡くなりました。



その際の遺産相続はなし。

祖父が亡くなったときに

母の弟が、土地とかぜーんぶ💦

祖父から名義を自分に変更していたようで🙄


祖母の資産はゼロってことはないと思うけど

名古屋の叔母の話だと

【これまでの施設の費用、香典いただいても

葬式などでマイナスです。】とLINEで済まされたみたい。


人間本当に【マイナス】のときにお金を請求されたら

どんだけないかをさらけ出しません?

私なら、マイナスアピールでさらけ出すなと思って。


だから、実際はマイナスではないんだよ🤣


叔父からしたら【こっちは今まで施設代支払いしたんだ!お前らは出さなかっただろ!】とか

【じいさん、ばあさんの漏らしたパンツ洗ったんだ!】とか言わないが主張が伝わってきました。



【じいさん、ばあさんの漏らしたパンツ洗ったんだ!】→この発言は実家に

私が20代のときに言われました。


それ、なんで私に言って母さんには言わない?

嫌なら嫌だと母さんに話せばいい。

きょうだいで面倒みなよ。とその時思ったよね。

◯◯ちゃんも洗ったんだぞ!◯◯ちゃんは叔父の嫁。


と言われたときは【親の面倒みる覚悟で結婚したんでしょ?そりゃあ、洗わなきゃなんじゃないの?】と

反論していた記憶が今も残ってます。


私も結婚するときは、旦那さんの転勤仕方がない。

旦那さんの両親の面倒もみなきゃ💦思っていたけど


けど、、


考え方変わるよね🤣🤣🤣

今は転勤がストレスだし

義父母を、なーんか好きになれないから

面倒みたくないもん🤣🤣🤣



けどさ、そーだろうけど

勝手に資産の名義を変えて事後報告もなし?

LINEで済ます?

形見分けもなし?


って、呆れてます。


長男ってなんなんでしょー。


【金の切れ目が縁の切れ目】まさに!という感じ。