5月から 久しぶりに 平日の仕事に復帰しました。4月は週末だけパートしてました。
シフト制のパートなので それなりに融通が利く職場だったのも大きかったと思います。
では本題の読書記録(読み聞かせ記録)
昔話のストーリーによくある
子供のいない老夫婦が タニシを子供のように育て
そのタニシがハッピーをもたらしてくれるお話でした。
息子的に タニシに人間が食べるように ご飯をあげたり
馬に乗せるシーンなど面白かったようで笑いながら聞いてました。
小学3年生 ちょうど理科がはじまり
視覚支援&授業の予習にいいかと思い借りてきました。
ストーリー仕立てになっていて 幼年童話なので 理解もしやすくおススメです!