こんにちは!
今日は、本題にもあるように いつかのブログで書いた 肝臓の血管腫 肝嚢胞の定期検査です。
沈黙の臓器と呼ばれるよう 自覚症状がないだけに ドキドキして 朝の絶飲食も忘れず検査してきました。
大きさも変わりなく だけど 4センチの大きさのものがあるから 来年もまた検査を受けることになりました。
私の場合 肝臓にいくつも 血液の塊があるみたいで 大きいものが 4センチみたい。
医師いわく 4センチは けっこうな大きさと
それで、今回 初めて 腎臓にも 水の塊があるけど 大丈夫っていわれたんだけど
えっ、前からありました?って聞いたら 「はい」って言ってたけど
私 初耳なんだけどって
思ってさ・・・・。
正直 ほんまに 大丈夫って 感じだけど
セカンドオピニオンも 検査自体 造影エコーがかなりしんどいし 金銭的にも一からだとまた かかるし
あと、実は 回りから 県の病院がいいと教えてもらったけど 市外で遠いので 近くの市内の病院を選んでしまったんだよね。
ほんと 健康第一 。
長生きして 幸せに 家族で暮らすぞーーーー!!!