どうも、こんばんは!

 

今週 始まったばかりなのに すでに 疲れてるあせる

 

正直、 子育て 仕事 療育 自分の体力を考えると もう少し 仕事を減らすのがベストなんだと思う。

 

けど、現実 お金のこともあるし(家のローンとか)それなりに労働せねば 居場所がなくなる・・・・えーん

ほんと、仕事求めてる人たちにとって変わられる現実。

 

なにより、保育園という機関に預けている以上 仕事をある程度しないと 退園になるし。

 

まーさ、現実 同じ療育に行ってる人でも

午前中しか仕事してないとか 週3しか仕事してないと 聞くと・・・どういう仕事なんだろうとか 思ってしまう。

私、働きすぎなの??っていう気分にさせられるわ。

 

ちなみに、だいたい週5 今仕事してて なんか 休日も仕事してる週には ↑ 上記のことを 思ってしまうんだよねあせるあせるあせる

 

正直、身体や家の散らかり具合等みても 私も 正直 週3から 週4にしたいチーン

たださ、現実 うちの職場で 休日仕事せず 週3だと 干される可能性が大きいんだよね。いわゆる シフトがどんどん 削られるみたいな....

 

 

現実は 大変です!!

なんとか、更新してもらって あと1年は踏ん張りたいとこです!!