こんばんは!

 

朝晩 冷えてきましたね。

 

明日は、こちらは 雨みたいつもお世話になっております。ですあせる

バスと電車 を使って通勤と 保育園の送迎になっちゃうわ笑い泣き

 

昨日、クマたんの療育手帳の再判定の日でした。

2年前 保育園に入園等することを見込んで 判定依頼をして 軽度知的障害があるということで 療育手帳をいただきました。

 

今回、クマたんの言葉も増え IQが 上がりアップ 非該当となり 返還となりました。

 

で、問題となってくるのは 療育などだったんですが 聞けば 受給者証があるので 大丈夫ということだったので 引き続き 継続出来てよかったです。

 

また、別記事で クマたんが受けた 発達検査についても書いていきたいと思います。

 

では 本題の読書記録

 

こんびたろう。いわゆる あか太郎 のお話なんだけど

一緒に聞いていた おっとんが 老夫婦の垢 で 作られた っていう出だしのところで 「うわっ 汚ねぇ」って 言ってました。

どうやら、オットンは クマたんと同じで この お話知らなかったみたいです。

で、クマたんはというと 垢とか 意味も分かってなかったと思うけど ちからたろう達が バケモノを倒すシーンが 戦隊物やヒーロー物が好きなこともあり 何度も読んでって なりました。

書いてある言葉じたいが 昔風の本だったので  私が かみくだいて わかりやすい言葉で 読んであげました。

 

 

カエルや水の中の生き物が好きな クマたん。

おたまじゃくし達が ケンカしたり オシッコしたり 迷子になったりする 人間のような場面がお気に入りのようでした。

 

私は、カエルのお母さんが 死んじゃったかもしれないという場面や 自分が身代わりになって子供を助けようとする場面に 涙腺が緩んでウルってきちゃいました。

 

 

す~べりだい す~べりだい
1,080円
Amazon

保育園で借りてきた 絵本。

実は 図書館でも借りたことがあり 本人が大好きで 保育園でも見つけて 借りてきたようです。