子どもの長靴 買ったほうがいいよな~キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

と思いつつ  靴と比べてそんなに履かないし、子どもの足の成長を考えて躊躇してたけど


今日  思いきって 買ってきました。

とりあえず、大きめの14センチにしようとしたら
オットンや店の人に靴と同じサイズがいいと言われ13センチのものにしました。

買ってから気がついたんだけど…カッパと似た柄にしたほうがよかったのかもと滝汗

カッパは、電車柄

長靴は、クマタンということでクマくまの柄。


カッパは、去年買ってて  今年療育行くようになり
着せたりはあったけど

すっかり カッパの柄のこと忘れてました。

長靴、この間も 療育で皆で畑に野菜を植えたりしたとき 我が家買ってなくて(笑)
普通の普段から履いてるスニーカーで参加させたんだけど

これから梅雨にも入るし……
何かと履いてくれることを願って 買ってみました。

気に入ってくれるといいんやけど。

店では( ´△`)
試着させようと片足入れたらすぐに 脱ぎ捨てて 裸足で店内を逃げられゲロー
オットンに捕獲されました。

それ以外は、大人しく 手をついで歩けたし、私がゆっくり二人のあとをあるいてたら
オットンとてを繋いでるのに自分から手を出して つなごうってしてくれたり笑い泣き笑い泣きえーんえーんおねがいウインクおねがい

本当 療育の成果で
成長してるなと感動しました。

オットンも、本当にそれは言ってました。

先生方に感謝です。

クマタンのガンバりにも褒めてあげないとですね。

まだまだ、課題もたくさんあるけど 家族で がんばろう!!



先月 オットンの誕生日のケーキ。
 
パパにするか
名前にするか悩んで

パパおめでとうにしてもらいました。