こんばんは

夜中の更新すみません。

オットンとコンビニアイスを食べてマッタリ  シトリマス。

オットンは、スマホゲーム中(笑)。


私は、ネットサーフィンしつつのコソコソブログですグラサングラサングラサングラサン

もちろん、クマタンは睡眠中ちゅーウインク

こないだ、幼稚園のX'mas会に参加して来ました。

クマタン、最近幼稚園や児童館連れてくと入る前から泣いて拒否るので(;_;)
心配してましたが何とかなりました。

相変わらず、私必死で自転車漕いでますグラサングラサングラサングラサングラサン自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車
と言っても、電動だけど(笑)。
それなりに、頑張って漕いでて。

なんか、オットンの行ってる床屋のオバチャンにもその姿目撃されてたみたいガーン

クマタンの散髪に行ったことがあるので、あの親子だーとなったみたいです。

国道沿いを奥さん頑張って漕いでたよ~って言われたみたい(^^;

車社会の町なので、けっこう自転車は目立つのかもですね。

話しは、少しソレたけど
X'mas会の当日
幼稚園に行く道中

1台の車とすれ違うさい手を振ってくれたママさん。
児童館で一度お話ししただけなのに笑い泣き
気さくに手を振ってくれるなんて。

嬉しくて、元気に振り替えしておきました。

おかげで、こぐほうも、パワーもらえました(笑)。

で、幼稚園の駐車場付近を通りすぎるさい
別のママさんからも

クマタンのママ~って呼びかけてもらいました。
ママ、すごいね!
児童館や別の幼稚園でも会ったりするけど
自転車だし(笑)、どこに住んでるの??とビックリされたよう。

けど、そうやって声かけてくれるのは
未だに(笑)ママ友がいない私にとってすごい嬉しいことなのです。

帰りも、このママさん
わざわざ声かけてくれてありがたや~。

幼稚園、ほとんどの方がママ友で固まってるなか
クマタンと二人でボッチとしているので

ところどころで、ちょこちょこ何人かの方が声かけてくれたり嬉しいものであります。

これからも、たくましく ママライダーとして(笑)
あっちゃこっちゃ クマタンとお出かけするぞーー!



私の箸を奪って、どや顔の息子(笑)。