明日から、雨みたいで
とても残念(´Д`)

車がないから、引きこもりデーが続くし‥

パワフルな息子とどーすごそうかと
天気予報を見ながら考えてます。


本日、オットンが休日出勤だったので
ぼっちーず出動(*'▽'*)

ということで、ぼっちーずが過ごしやすい
児童館みたいなとこに。

電車でゴーと、いつものように
駅のホームで電車を待ってると‥‥

なにやら、とっても騒がしい(笑)声がえっ

見れば、反対ホームに
外国人のグループが。

よく見れば、赤ちゃんもいるなぁ~なんて
ぼけーっと眺めてたら(笑)


クマたんが、
電車待ちに退屈してきたのか

はたまた、反対ホームのにぎやかな感じに共鳴したのか(;゚д゚)(;゚д゚)

あぁーーーー!
っとけっこうなボリュームで(笑)
雄叫びをあげ叫び

私、内心焦りまくるも

反対ホームの外国人さん達にも(笑)
ばっちり聞こえてて
こっち見て、WHaha!ワハハーと笑っていただきました。

ちなみに、そのとき
反対ホームにはそのグループと

私のホームには、うちら親子しかいなくて


しばらくしたら、その外国人さん達は
改札に向かっていき

‥‥‥ぶっちゃけ、ここ何にもないけど
何しに来たのかな?なんて思いながら

電車が来たので、乗って目的地へ。

二時間ほど遊んで、帰ることに。

ホームには,それなり人がいて
待ってると

反対側から電車が地下鉄電車電車電車電車

クマたん、興奮して(笑)
手足バタバタしながら見てました。

やっぱり、電車好きなんやなぁ~なんて
反対ホームを見てたら(;゚д゚)(;゚д゚)(;゚д゚)(;゚д゚)


な、なんと

行きに見た(笑)
外国人さん達が!!!!

降りてきてました。

わっ、そんな事あるや~なんて思いながら
反対ホーム見てたら

どーも、向こうも(笑)
うちら親子に気がついたみたいで

バイバーイ(≧∇≦)b
みたいなことをしてくれたので、お辞儀をして(笑)

手を振り返しておきました。

ちょっとした、国際交流かしら音譜

ただ、しばらくして
なんか視線を感じると思ったら(笑)
同じホームの人がこっちを不思議そうに見てて

ちょっと笑えました。

確かに(笑)、どういう繋がりだよ!って
思ったかもですよね。

ま、そんな不思議な偶然!!!!ってあるんだなと思った1日でした。





クマたん、お気に入りの支援センターにある車。

足が足りてないけど(^◇^;)
本人は、ハンドル回して(笑)たぶん
まわりの子の真似して動かしてつもりなのかな?

支援センター行くと(笑)
毎回、乗りたがります。