離乳食

七草粥
バナナ

七草‥‥いつもたべさせてるように、もっと柔らかくすれば良かった。
少し大人のを葉っぱだけ取り分けました
 
残したけど、少し食べたしよしとしよう!


完熟トマトとツナのリゾット(BF)
バナナ


五倍粥
こないだのフードプロセッサーの野菜にBFのレバーと緑黄色野菜を混ぜる

お残しあり

スプーンも、相変わらず奪って食べる振りして(笑)手で食べ物を握ってきたり

スプーンも、何度も落としたり(-ω-;)

そのあとは、泣き出して椅子からおろしてミルク飲ませて自由に遊ばせました。

ティッシュを引っ張り出し、ひきちぎる
これは、見てたけど
そのあと口に入れかけたので、取り上げたら泣き出して(*_*;

見守るってなかなか難しいし、どこまでやらしていいのやら(;´Д`)あせる

夕方も、ベランダの窓に張ってある結露防止のやつをはがしましてショック!
これ、前の住人の方が貼ってったもので
シールの中がかなりのホコリまみれで
手にネトネトついちゃったり‥‥。

こうなりゃ全部はがしてやれと途中から私がはがしたけど、窓にあとがめっちゃ残ってしまっちゃったよ泣き顔
ふいたらとれますかね?
シールはがしみたいなの買うべき??

夕方、そんなことしてたので、夕飯の用意もままならずオットン帰宅してからおかずを作ったりして。
すごい、申し訳なかったです。

なんか、もうちょっと家事など、要領よくやらないと家が大変なことになってしまってます。

どーしたら、いいのやら。

ブロ友さんも書いてたけど朝活とかなのかな?




私たちの夕飯は
ご飯
みそ汁
にんじんシリシリ
焼きししゃも