今日も、かなり暑いですね(;´Д`)ノ

昨日は、コメント等ありがとうございました。

すごく、嬉しかったし、みんな頑張ってるって励みになりました。

昔、読んでた漫画のセリフで、「戦ってるのは、君ひとりじゃない」ってのを思い出しましたしょぼん

ちなみに、バスケ漫画なので(笑)状況が違うんですが、大好きなセリフです。



話は、戻り、暑い中、オットンに頼まれた書類をもらいに行くべく・・・ベビーカーベビーカーで電車電車に。

車が1台しか我が家はないので、タクシーで行くか、電車で行くか悩み、いろいろ、昨日シュミレーションしてきましたが・・・、いろいろ大変でした。

混んでる時間帯はさけ、普通電車で行きました。

ます、自宅からの最寄り駅( ̄ー ̄;

改札からホームを渡るのに遮断機つきの線路を渡らなくては行けなくて、板と板の間の溝がけっこう大変でした。

唯一の救いは、スロープがあったこと。

あと、コンビのメチャカルhugmeブラックにしてたので持ち運びが助かったことでした。

役場も、温暖化対策なのか冷房の効きがイマイチで着いたら暑かったぼちいさん 暑い

ショックだったのが、書類を申告してからじゃないと機械が出来ないと聞いていたので窓口まで行ったんですが・・・値段が100円ほど高くてむっ

しかも、窓口で出してもらって払い終えてからHPと値段が違うことに気が付いて聞いたら・・・
手数料ぶんだと言われました。

ちなみに、役場にも機械があったので、一言そちらのほうが安いですよと教えて欲しかったし、余分に待たなくてもよかったのになと(-_-メ

よく、銀行とかだとATMのほうが振込み手数料や待ち時間が少なくていいですよとか言ってくれるのに・・・なんか、お役所だからかそういう接客サービスが市民にたいしてもう少し配慮してくれたらなと実感しました。

しかも、ショックなのが他にもあって・・・うちの市は、今年から(4月2日以降の赤ちゃんから)一か月検診の助成が始まったみたいで( ´(ェ)`)

3月31日生まれのくまたん、わずか数日早く生まれただけで助成対象じゃなかったという・・・。

仕方ないんですが、ショックでした(笑)。

知りたくなかった情報(T▽T;)






このクマさん、お祝いでいただいたものです。
メロディーが流れたり、私たちの声マネしたり、クマさん自身が歌いながら踊るというマルチな人形で(笑)時々寝かしつけに使ってます。