こんにちは
またしても、ぐずる息子をオットンにあやしてもらってる間にミルクを作ってたら・・・
オットンがニヤニヤしながらキッチンに入ってきたので・・・・、もしやと思いオットンの腕の中の息子をみたら
( ̄□ ̄;)!!
寝てました
またしても、母さんやってしまったよ(´_`。)
早とちり。
もしかして、平日も単なるねぐずりもあったのかなと反省。
言い訳としては、直母出来なかったので
すぐに与えられないし、搾乳ストックを温めるかミルクを作らないといけないので
少々お時間を(笑)なので
急いであげないととの思いが強かったのも本心。
まだまだですわ(x_x;)
気分を改めて、息子の寝相の話を。
うちの息子、寝ているときよく唸ったり伸びをしているんですが
他のママさんたちの子供さんはどうでしょうか??
たいてい、ゲップが出なくてしばらく抱っこして落ち着かせて寝かせても
布団に置くと気持ち悪いみたいで唸ったりしてます。
話は、少しずれましたが
この間ふと息子を見たら


たいがい、こんな感じで(笑)枕からはずれななめって寝てます( ̄□ ̄;)!!
どうも、頭や足の動きだと思うんだけど。
これから、寝返りやらもっと動けるようになった先の寝相が思いやられます(笑)。
ま、面白いのとかわいいのでパチリと写メやらデジカメで夫婦で撮ったり
寝相を見て笑ってます。
またしても、ぐずる息子をオットンにあやしてもらってる間にミルクを作ってたら・・・
オットンがニヤニヤしながらキッチンに入ってきたので・・・・、もしやと思いオットンの腕の中の息子をみたら
( ̄□ ̄;)!!
寝てました

またしても、母さんやってしまったよ(´_`。)
早とちり。
もしかして、平日も単なるねぐずりもあったのかなと反省。
言い訳としては、直母出来なかったので
すぐに与えられないし、搾乳ストックを温めるかミルクを作らないといけないので
少々お時間を(笑)なので
急いであげないととの思いが強かったのも本心。
まだまだですわ(x_x;)

気分を改めて、息子の寝相の話を。
うちの息子、寝ているときよく唸ったり伸びをしているんですが
他のママさんたちの子供さんはどうでしょうか??
たいてい、ゲップが出なくてしばらく抱っこして落ち着かせて寝かせても
布団に置くと気持ち悪いみたいで唸ったりしてます。
話は、少しずれましたが
この間ふと息子を見たら


たいがい、こんな感じで(笑)枕からはずれななめって寝てます( ̄□ ̄;)!!
どうも、頭や足の動きだと思うんだけど。
これから、寝返りやらもっと動けるようになった先の寝相が思いやられます(笑)。
ま、面白いのとかわいいのでパチリと写メやらデジカメで夫婦で撮ったり
寝相を見て笑ってます。
